閲覧数:203

集中して食べてくれません

みねこ
現在7か月の息子です。
5ヶ月になってすぐに離乳食をはじめ、現在2回食です。

始めたころから、そのような素振りはあったのですが、最近は特に集中して食べてくれません。食べる気がないだけで、食材の好き嫌いはあまりなさそうです。
とにかく、食事以外のことがきになるようで、つけているシリコンスタイを舐めようとしたり、離乳食を食べるときは床置きのベビーチェアに座らせていますが、椅子の側面が気になるのか、触り始めたり舐めようとしたりします。スプーンを近づけると、よこせと言わんばかりにスプーンを握ってとろうとします。
テレビは消しており、毎回同じ場所で食べさせるようにしていますが、何かもう少し、ご飯に集中してくれる方法はないでしょうか?
赤ちゃんなのでしょうがないとはわかっていますが、最近はご飯に集中してくれず、イライラしてしまいます。

何かアドバイスがいただければと思い、相談させていただきました。
宜しくお願い致します。

2021/4/2 0:28

久野多恵

管理栄養士

みねこ

0歳7カ月
お返事ありがとうございます!
子供に合わせて、柔軟に進められるように頑張ってみます!

2021/4/2 11:03

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家