閲覧数:5,357

なんのお魚でしょうか?
退会済み
病院食でこちらのお魚がでてきました。
食べたあとに気になってしまいました。
写真ですが、なんのお魚かわかりますか?? 白身魚のムニエルです。
ちなみに、妊婦食ではなく一般食でした。
同じような質問をもうひとつしております。
よろしくお願いします。
食べたあとに気になってしまいました。
写真ですが、なんのお魚かわかりますか?? 白身魚のムニエルです。
ちなみに、妊婦食ではなく一般食でした。
同じような質問をもうひとつしております。
よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2020/7/23 17:31
檸檬さん、おはようございます。
ご相談頂きありがとうございます。
こちらのムニエルのお魚についても、前のご相談の回答と同じなのですが、病院食や給食などで良く出される白身魚は、メルルーサやシルバーが多いので、これらではないかなと思います。
詳しくは病院の栄養士さんに聞いて頂くと、教えてもらえると思います。
何を食べているかわからず口にするのも、不安になってしまいますよね。そのお気持ちもわかります。
水銀が心配になる魚は、主にクジラやマグロなど、巨大魚と言われるものになりますので、ご安心して頂いて宜しいかと思います。 念の為、水銀が心配になる魚について添付しますので、参考にして頂けたら幸いです。
「お魚について知っておいてほしいこと」(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/suigin/dl/100601-1.pdf
ご相談頂きありがとうございます。
こちらのムニエルのお魚についても、前のご相談の回答と同じなのですが、病院食や給食などで良く出される白身魚は、メルルーサやシルバーが多いので、これらではないかなと思います。
詳しくは病院の栄養士さんに聞いて頂くと、教えてもらえると思います。
何を食べているかわからず口にするのも、不安になってしまいますよね。そのお気持ちもわかります。
水銀が心配になる魚は、主にクジラやマグロなど、巨大魚と言われるものになりますので、ご安心して頂いて宜しいかと思います。 念の為、水銀が心配になる魚について添付しますので、参考にして頂けたら幸いです。
「お魚について知っておいてほしいこと」(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/suigin/dl/100601-1.pdf
2020/7/24 7:11

退会済み
妊娠26週
ありがとうございました。
不安だったので少し安心しました。
栄養士さんにも相談してみます。
不安だったので少し安心しました。
栄養士さんにも相談してみます。
2020/7/24 7:14
檸檬さん、お返事ありがとうございます。
ご不安が少しでも解消されて良かったです。
詳しくは病院の栄養士さんにうかがえると良いですね。
お身体お大事になさってください。
ご不安が少しでも解消されて良かったです。
詳しくは病院の栄養士さんにうかがえると良いですね。
お身体お大事になさってください。
2020/7/24 9:44
相談はこちら
妊娠25週の注目相談
妊娠26週の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら