閲覧数:198

塩分について

ねこぜ
離乳食に使う魚の臭み取りに塩を使いましたが、サッと熱湯をかけてから茹でたため洗い流しが不十分で、塩味が残ってしまいました。

和光堂の和風だしを加えた後に気付き、湯冷ましを足しましたが、だし汁より味が少し濃いめです。

大人にとっては薄味ですが…やはり赤ちゃんに食べさせるのはやめておいた方がいいですか?
お粥に混ぜて味を薄めてあげるのはダメでしょうか?

2021/3/29 2:35

久野多恵

管理栄養士

ねこぜ

0歳7カ月
早速のお返事、ありがとうございます。
現在7ヶ月になったばかりで今まで味付けをしていなかったため、娘にとっては濃いのではないかと心配でした。
ベビーフードがどのくらいの味付けかわかりませんが、お粥に混ぜて再度味を確認してみようと思います。

今回初めての種類の魚なのですが、小さじ1を何日か与えてアレルギーが出なければクリアと考えても良いですか?
鯛、しらすも小さじ1ずつしか与えたことがありません。

2021/3/29 8:13

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家