閲覧数:251
アレルギーチェック(?)
いくら
生後8ヶ月の男の子です。
離乳食で鶏ササミを1週間ほど前に与えはじめました。
今度は鶏むね肉のひき肉(鶏ササミのひき肉は売っていなかったためむね肉のひき肉です) を与えようと思っています。
鶏ササミの際、特に アレルギー症状は出ませんでしたが、部位が変わる場合はスプーンひとさじからというのは守った方がいいのでしょうか。
よろしくお願い致します。
離乳食で鶏ササミを1週間ほど前に与えはじめました。
今度は鶏むね肉のひき肉(鶏ササミのひき肉は売っていなかったためむね肉のひき肉です) を与えようと思っています。
鶏ササミの際、特に アレルギー症状は出ませんでしたが、部位が変わる場合はスプーンひとさじからというのは守った方がいいのでしょうか。
よろしくお願い致します。
2021/3/29 0:27
いくらさん、おはようございます。
いつもご相談頂きありがとうございます。
8カ月のお子様の離乳食に関するご相談ですね。
鶏ササミを1週間ほど前から与え始めているとの事、鶏むね肉のひき肉を与える際は、1さじからでなくても大丈夫です。
同じ鶏肉であれば部位が変わっても、今まで与えて大丈夫であった量から進めて頂いて問題ないですよ。
よろしくお願い致します。
いつもご相談頂きありがとうございます。
8カ月のお子様の離乳食に関するご相談ですね。
鶏ササミを1週間ほど前から与え始めているとの事、鶏むね肉のひき肉を与える際は、1さじからでなくても大丈夫です。
同じ鶏肉であれば部位が変わっても、今まで与えて大丈夫であった量から進めて頂いて問題ないですよ。
よろしくお願い致します。
2021/3/29 7:16
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら