閲覧数:370

タンパク質について

みちゅ
お世話になっております。

離乳食を始めて12日経ちました。
タンパク質について教えて頂きたいです。

◎タンパク質をはじめる時期について
本やネットによって、タンパク質を11日目(2~3週目)から始めたり、1ヶ月の間は米と野菜果物だけと書いてあったりします。購入していた本に11日目からタンパク質を1さじずつと書かれていたのであげ始めていますが問題ないのでしょうか?できれば各種(主食・ミネラル・タンパク質)の開始1ヶ月までの具体的な進め方、量を教えていただきたいです。

 ◎枝豆について
枝豆が初期から食べられると見ました。冷凍の枝豆を使っても大丈夫でしょうか?また、冷凍の枝豆はだいたい塩味のものが多いかと思いますが、もし使用可能なら気をつけることはありますか?(塩抜き等) 

◎たまごの進め方について
たまごの進め方について、時期と進め方を具体的に教えていただきたいです。(ネットや本を見ても書いてあることがまちまちで混乱してしまって……) 

よろしくお願い致します。

2021/3/25 21:13

久野多恵

管理栄養士

みちゅ

0歳5カ月
丁寧に回答いただきありがとうございます。
幸いご飯を嫌がっている様子はないので、種類を増やしつつ 様子を見ながら進めていきます。
また何かあったらご相談させて下さい。 

2021/3/26 18:42

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家