閲覧数:172

アレルギーでしょうか?

yukari
こんにちは。子供のアレルギーについて相談させてください。
現在1歳3ヶ月の男の子です。
昨日あたりから唇の周りが少し赤くなっていて顎のところに赤く湿疹が出来ていました。これはアレルギー反応なのでしょうか?

湿疹が出ているのは顎のところと唇の周りくらいで他に湿疹が出ている所はありませんでした。
今まで離乳食を進めていて特に気になった症状は出ていませんでした。
また、最近は新しい食材も特別あげていなかったと思います。

唇の周りは離乳食やよだれでよく荒れてることはあったので、今回もそれかなとは思うのですが、顎の湿疹が気になったので相談させてもらいました。
アレルギー反応が出る時は顔全体に出るのでしょうか?
離乳食の後、様子を見ていても嘔吐するとかそういった事はなく、機嫌もいつも通りなのですが様子を見た方がいいでしょうか?

宜しくお願いします。

2021/3/24 14:08

久野多恵

管理栄養士
yukariさん、こんばんは。
ご相談頂きありがとうございます。

1歳3カ月のお子様の口周りの発疹について、ご記載の状況や新しい食材を与えていないという点から考慮しても、即時型のアレルギー反応という可能性は低いのかなと思います。ただ、拝見していませんし、医学的な判断は私はできませんので、アレルギーであるかどうかはわかりません。

即時型のアレルギー症状の場合、口周りだけ出来る子もいれば、顔全体や体中に発疹が出てしまうというお子様もいます。 個人によって症状の出方や程度もそれぞれです。

その発疹が消失せずにずっと残っているという事であれば、食べ物によるかぶれという事も考えられます。
即時型のアレルギーの発疹であれば、食べてから2時間以内に発疹が現れて、その後時間の経過と共に消失するという事が多いです。
ご機嫌が良く、その他の気になる症状もなければ様子を見て頂いて良い状況だとは思いますが、発疹やアレルギーが気になる場合は、医師に相談されて下さいね。
宜しくお願い致します。

2021/3/24 23:24

yukari

1歳3カ月
回答ありがとうございます。

少し様子を見てみたのですが、かぶれかな~と思いました。
食事の後に発疹が出来ているのを見つけたのでアレルギーかなと心配になってしまいました。

最近よだれが凄くて、気付いたら口の周りがよだれまみれになっていたりするので、小児科で処方された塗り薬を塗ったら少し良くなっていました。


ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。

2021/3/25 22:54

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳3カ月の注目相談

1歳4カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家