閲覧数:1,227

産院を変更したいとき…

アジたす
5月出産予定です。
院長のデリカシーのなさや、無痛分娩希望で無痛分娩について説明をしてくださると助産師に聞いたのに「5月は出産人数多いからできないです。 」だけで、気持ちを考えてくれない発言…もうその院長に診てもらいたくないです。
でも、妊娠が決まってから病院を探しましたが、近くはもうそこしかない感じでした…。さらにもうすぐ出産で病院は変えれるんでしょうか?

2021/3/23 11:55

宮川めぐみ

助産師
アジたすさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
このような時間にお返事となってしまい、大変申し訳ありません。
かかりつけのところで、無痛分娩を希望されていたのに、分娩予定の方が多いということで、できないと言われてしまったのですね。
アジたすさんのお気持ちやお話を伺ってくださる様子がなかったということで、とてもお辛かったと思います。

妊娠がわかってから今の産院しかない状態だったといことなのですが、今から探すようになるとなかなか厳しいかもしれません。
しかし実際に通院が可能そうなところでどれだけ分娩予定の枠に空きがあるのかはわからないこともありますので、調べられてみるのもいいと思いますよ。
せっかくの貴重なお産の機会になりますので、アジたすさんの後悔のないようにされるのがいいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

2021/3/24 3:05

アジたす

妊娠33週
返信ありがとうございました。少しだけ探してみます。
そこのクリニックは院長以外も先生はいらっしゃるので、院長以外の先生に診ていただくように頼みます。
ありがとうございました^ - ^ 

2021/3/25 7:48

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠32週の注目相談

妊娠33週の注目相談

出産の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家