閲覧数:428

噛まずに飲み込んでいます

ふうか
こんにちは。
一歳の男児を育てています。

食事が大好きで離乳食も順調に進んできたのですが、食欲がありすぎるのか、早く次を食べたい感じで、ご飯やパンケーキをほとんど噛まずに、すぐ飲み込んでいます。
噛まないからか、飲み込む時に少し苦しそうな顔をしているので、詰まらせないか心配です。

野菜などはよく噛んでいるのですが、何かできることはありますでしょうか。

ちなみに、ご飯は大人とほぼ同じ硬さを食べています。
パンケーキは、オートミールとミルク、バナナで作ったものです。
お腹が空きすぎているのかもと思い、最近は捕食を与えるようにしてみました。 

ご回答よろしくお願いします?

2021/3/23 4:25

久野多恵

管理栄養士

ふうか

1歳1カ月
ご回答ありがとうございます。

早速ご飯に野菜を混ぜ込んでみたところ、少しは噛む回数が増えたように感じました。
また、大きいおにぎりもやってみました。一口をかじり取る練習になっていて、手づかみ食べが大好きなので、喜んでいる様子でした。 継続していきたいとぉ思います。

捕食の量も教えて頂き、ありがとうございます。
ちょうど食事後2時間くらいになるとお昼寝になってしまうことが多く、あげられない日もあるのですが、様子を見て、こちらもやっていこうと思います。

詳しく教えて頂きありがとうございました、 

2021/3/26 20:57

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家