閲覧数:189

離乳食について!

みえママ
初めまして!今6ヶ月になる赤ちゃんを育てています。
もう離乳食の始める時期だと思うのですが、今月から下痢が酷くてまだ離乳食を始めていません。
小児科の先生からももう少し後でもいいといわれました。
体調が悪くても離乳食を始めた方がいいのか
またどのタイミングでやったらいいのか教えて下さい。
宜しくお願いします。

2021/3/22 1:21

一藁暁子

管理栄養士
みえママさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
現在6か月のお子さんの離乳食を始める時期についてお悩みなのですね。

今月から下痢症状があり、小児科の先生から離乳食の開始時期は少し先でも良いといわれたのですね。
離乳食を食べ始めると一時的に腸内環境が変化して下痢や便秘の症状が出やすくなるお子さんもおりますので、離乳食の開始時期は主治医の先生のご指示に従い、お子さんの体調が良いときにスタートされると良いかと思います。

赤ちゃんの離乳食開始のサインや離乳食初期の進め方については当サイトのこちらのページも参考になさってくださいね。
https://baby-calendar.jp/baby-food/5months-6months

また離乳食についてお困りの際にはいつでもお声かけください。
どうぞよろしくお願いいたします。

2021/3/22 17:57

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家