閲覧数:279

1才半の子の夫でも作れる食事

まめこまめ
初めまして。
よろしくお願い致します。

私は来月に第二子出産予定です。
普通分娩なので5泊6日入院予定になります。

私が入院中の、1才半の長男の食事について相談させてください。
長男は基本的にはよく食べますが、人並みに気分や好みによっては食べないときもあります。
べビーフードなどのレトルトはほとんど食べません。
夫は料理ができないので何を食べさせたらいいか悩んでいます。

【普段の食事内容】
朝 ミックスジュース(小松菜とバナナと牛乳とヨーグルト)と、
  トースト(耳なし5枚切)(ストック野菜とツナや玉子1/2サンド、フレンチトーストのローテーション)

昼 三色丼、オムライス、焼きうどん、煮込みうどん、チャーハン、のり巻きの、ローテーション

夜 ハンバーグ、お好み焼き、肉じゃが、カレーのローテーション
  温野菜や豆腐60グラムを添える程度

以上がよく、食べるメニューです。
入院前にこれらを作って冷凍できていれば、解凍して夫でも用意できると思いますが、
ストックが切れているときに、陣痛が来たらどうしようと不安です。
①調理済みのじゃがいもは冷凍しても大丈夫でしょうか。
②たんぱく質の過剰摂取は、どんな問題がありますか?
例えば、朝玉子1/2、昼肉20グラム、夜玉子1/2と、肉10グラムと豆腐、など
③5泊程度なら栄養よりもお腹を膨らます為の食事で妥協してもいいのでしょうか。
夫は自分の食事用に惣菜を買って、コロッケやポテトフライ、チキンナゲットの衣を剥いで食べさせようとします。
息子も好物なのでテーブルの上に惣菜があると私の料理は食べません。私も何も食べないよりはマシかなと見過ごしてしまいます。これからの味の好みが変化しそうで怖いです。
④料理のできない夫でもバランスのとれた食事のレシピはありませんか。
長い内容ですみません。
アドバイスいただけたらと思います。

2021/3/21 14:54

一藁暁子

管理栄養士

まめこまめ

妊娠35週
お早い回答ありがとうございました。
カット野菜や冷凍野菜は普段使わないので頭にありませんでした。
是非活用していきたいと思います。
トマトは湯剥きしてキュウリは皮をむいて一口サイズに切って食べさせますか?トマトの種の部分は食べさせていいのでしょうか?
大人用の惣菜を肉じゃがとかほうれん草和えとか、汁を捨てて湯通しして塩抜きしてあげるなどはやめた方がいですか??

2021/3/22 15:43

一藁暁子

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠35週の注目相談

妊娠36週の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家