閲覧数:383

ベビーフード

りんご
いつもお世話になっています。
はじめての食材(鶏肉)をベビーフードで試したいんですが、まだ試した事のない食材が数種類入っている場合、全て試してから食べさせたほうがいいんでしょうか? まだ試した事のない食材(さやいんげん、鶏肉、しょうゆ、しいたけ水煮、米酢です。)写真を添付させていただきましたのでよろしくお願いいたします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2021/3/20 23:27

久野多恵

管理栄養士
りんごさん、おはようございます。
ご相談頂きありがとうございます。

ご記載のベビーフードについて、試したことがない食材が多数ある場合は、それぞれで試してからこの商品を与えると安心感が増します。
新しい食材が数種類含まれているとアレルギー症状が出た時に食材が特定しずらいというデメリットがあります。
初めての食材はなるべく1種類にして進めていく方法が安心な方法であると思いますよ。

どうしても食べ進まなくて困っているというケースであれば、ベビーフードを1さじから少しずつ増やしても良いというアドバイスはしますが、食べられるお子様の場合は慎重に1種類ずつ進めていかれると良いと思います。
よろしくお願い致します。

2021/3/21 10:23

りんご

0歳7カ月
お返事ありがとうございます。
量は少なめですが、食べてはくれるので、1種類ずつ慎重に進めていきたいと思います。

2021/3/21 22:23

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家