閲覧数:301

1日の水分の摂取量について

sn
お世話になります。完ミ10ヶ月の娘のことについて相談です。
最近ミルクをあまり飲まなくなってきたのでミルクがなくなるタイミングでミルクをやめてみたのですが、 麦茶のみにしたところ1日に摂取する水分量が結構減ってしまいました。 
麦茶は 娘が飲みたいタイミングで自分で飲むのですが、 朝起きてすぐ〜お風呂上がりまででやっと125mlのパックの麦茶がなくなる程度しか飲んでくれず、、

 今までは食後やおやつを食べた後に麦茶を20ml程(食後はミルクは飲まないのであげていませんでした)、朝起きてすぐと夜寝る前にミルクをそれぞれ80ml〜160ml飲む感じでした。トータル300〜400mlは飲んでくれていたと思います。

 麦茶とは別に 朝ご飯で味噌汁を45ml飲ませてはいますが、麦茶のみでは流石に少ないと感じたので明日ミルクを買いに行こうと思ってはいます。

このくらいの月齢の子の場合、ミルクを飲まなくなったらどの程度水分をとるべきなのでしょうか?

ちなみに離乳食は3回で、5倍がゆ120g程度とベビーフードなどのおかず80g程など200g程度になるようにしてあげています。
 よろしくお願い致します。

2021/3/19 22:33

久野多恵

管理栄養士

sn

0歳10カ月
詳しく教えていただきありがとうございました!
1歳までは飲んでくれるだけ飲ませるようにしたいと思います^^ 

2021/3/20 21:19

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家