閲覧数:297

幼児食食べない

あか
現在幼児食をあげていますが、咀嚼回数が少なく、呑み込む前に口から出してしまいます。細かく刻んで出したりしましたが、そうすると噛まなくなり一か二回噛んで飲み込んまいます。逆に普通に炒めて1センチ角より少し小さくして出したら噛んで出してしまいます。
細かくすると噛まずに飲み込み、少し大きくすると噛んでも出してしまいます。
白米は毎回食べます。捕食は二回していますが、りんごやオレンジは噛んで食べてくれます。本人には噛むように伝えていますが、口から出す理由が本人にしかわからず、まだしっかりした会話ができないので、どうしたら良いのかと思い相談させて頂きました。
体重はまだ減っていませんが、このままだと体重が減っていきそうです。

2021/3/14 14:46

一藁暁子

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳7カ月の注目相談

1歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家