閲覧数:1,042
40週を超えた出産。
sora
現在39週なのですが、子宮口5センチ位開いていると先週言われたのですが、全然、陣痛がくる気配がありません。
3月末生まれは、同学年の子供達と差ができてしまうので、本当は4月2日以降に出産したいという 気持ちは強いのですが、41週5日になってしまいます。
もし、そこまでお腹にいてくれたら…とは思うのですが、40週を過ぎるとリスクは高いのでしょうか。
3月末生まれは、同学年の子供達と差ができてしまうので、本当は4月2日以降に出産したいという 気持ちは強いのですが、41週5日になってしまいます。
もし、そこまでお腹にいてくれたら…とは思うのですが、40週を過ぎるとリスクは高いのでしょうか。
2021/3/14 10:16
soraさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
40週を超えた出産についてですね。
学年が一つ下になってくれたらと希望をされているのですね。
同じように年度末頃が予定日の方だと同じように希望をされることは多いですよ。
40週を超えてのリスクですが、胎盤の機能がだんだん衰えていくようになりますので、赤ちゃんの状態を確認しながらのお産になっていくかと思います。
赤ちゃんの都合もあって予定日を超えてからのお産も多いです。なのでそのような場合にも同じようにリスクが高くなることはありますが、必ずそれで何かがあるということではありませんよ。
5cmまで開いているということなので、ハリもその分増えていたりするのかなと思います。
始まってしまえばお産の進みも早いのかなとも思います。
赤ちゃんに予定日を過ぎても、元気に生まれてきてくれたらとよくよくお願いをされておくのもいいかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
40週を超えた出産についてですね。
学年が一つ下になってくれたらと希望をされているのですね。
同じように年度末頃が予定日の方だと同じように希望をされることは多いですよ。
40週を超えてのリスクですが、胎盤の機能がだんだん衰えていくようになりますので、赤ちゃんの状態を確認しながらのお産になっていくかと思います。
赤ちゃんの都合もあって予定日を超えてからのお産も多いです。なのでそのような場合にも同じようにリスクが高くなることはありますが、必ずそれで何かがあるということではありませんよ。
5cmまで開いているということなので、ハリもその分増えていたりするのかなと思います。
始まってしまえばお産の進みも早いのかなとも思います。
赤ちゃんに予定日を過ぎても、元気に生まれてきてくれたらとよくよくお願いをされておくのもいいかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/3/14 22:31
相談はこちら
妊娠39週の注目相談
妊娠40週の注目相談
出産の注目相談
相談はこちら