閲覧数:15,536

料理酒、みりんについて

みい
いつもありがとうございます。
アルコールが残っている状態で食べさせてしまい、心配です。
 ふろふき大根の甘味噌の事です。料理酒もみりんも使用しました。
初めてレンジでやったので、何も考えずラップをしたまま温めて味見をせず子供にあげました。
4歳の子がモリモリ付けて食べたあと、ふと私も食べると、ラップしてたので当たり前ですが、かなりアルコール感がありました。ですが、もう4歳の子は大さじ1.2くらい付けて食べたあと…。
料理酒、みりん共に大さじ1くらい入ってたはずです。
その後元気はありましたが、いつもの時間といえばいつもの時間に、眠気がきたのか寝てしまいました。
今更ではありますが、影響はありますでしょうか?
味見をせず出した私がいけないので、とても反省しています。

2021/3/12 21:48

久野多恵

管理栄養士

みい

1歳4カ月
お返事ありがとうございます。
とても安心しました。
料理酒やみりんはどのくらい加熱で抜けるのでしょうか?あまりグツグツするのも、他の醤油などがあると味が濃くなってしまう気がして…
一才の子もいるので、取り分けする為あまり使わないようにはしてますが、悩んでいます。 

2021/3/13 12:25

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳4カ月の注目相談

1歳5カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家