閲覧数:244
タマゴボーロ
ゆん
あと1週間で7ヶ月になるんですが、
今現在離乳食での卵は耳かきからスタートして
小さじ1までアレルギー出ることなく
いってます。
タマゴボーロは卵白も食べれるようになってから
あげたほうがいいでしょうか?
卵白にはまだ進んでいないので
与えない方がいいのかなとおもって
相談させていただきました
今現在離乳食での卵は耳かきからスタートして
小さじ1までアレルギー出ることなく
いってます。
タマゴボーロは卵白も食べれるようになってから
あげたほうがいいでしょうか?
卵白にはまだ進んでいないので
与えない方がいいのかなとおもって
相談させていただきました
2021/3/12 12:27
ゆんさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
卵ボーロを与える時期についてのご質問ですね。
卵ボーロには卵白も含まれている商品が多いので、お子さんが卵白を問題なく食べられることを確認してから与えるようにしましょう。
卵白は卵黄よりもアレルゲン性が高いので、食べさせる際には卵黄同様に耳かき1杯からスタートし、少しずつ量を増やして慎重に進めるようにしてくださいね。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご相談ありがとうございます。
卵ボーロを与える時期についてのご質問ですね。
卵ボーロには卵白も含まれている商品が多いので、お子さんが卵白を問題なく食べられることを確認してから与えるようにしましょう。
卵白は卵黄よりもアレルゲン性が高いので、食べさせる際には卵黄同様に耳かき1杯からスタートし、少しずつ量を増やして慎重に進めるようにしてくださいね。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/3/12 14:44
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら