閲覧数:337
チーズの進め方について
わか
こんにちは。
先日9ヶ月になった息子の離乳食について相談です。
乳製品としてチーズを与えたいと考えていますが、粉チーズをはじめに与えるのは問題ないでしょうか?
100%パルメザンチーズ、種類別ナチュラルチーズと記載されています。
よろしくお願いします。
先日9ヶ月になった息子の離乳食について相談です。
乳製品としてチーズを与えたいと考えていますが、粉チーズをはじめに与えるのは問題ないでしょうか?
100%パルメザンチーズ、種類別ナチュラルチーズと記載されています。
よろしくお願いします。
2021/3/12 12:23
わかさん、こんばんは。
ご相談頂きありがとうございます。
9カ月のお子様にチーズを初めて与えようと考えているのですね。
9カ月であれば、粉チーズが最初になっても問題ないですよ。 風味づけにお粥やおやき、ちぢみ、卵やきなどに入れて加熱してから与えると安心だと思います。
こちらのレシピもご参考下さい。
【9~11カ月ごろ(離乳食後期)の粉チーズのレシピ・作り方】
https://baby-calendar.jp/baby-food-recipe/category-13?fn=%E7%B2%89%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA#search
よろしくお願い致します。
ご相談頂きありがとうございます。
9カ月のお子様にチーズを初めて与えようと考えているのですね。
9カ月であれば、粉チーズが最初になっても問題ないですよ。 風味づけにお粥やおやき、ちぢみ、卵やきなどに入れて加熱してから与えると安心だと思います。
こちらのレシピもご参考下さい。
【9~11カ月ごろ(離乳食後期)の粉チーズのレシピ・作り方】
https://baby-calendar.jp/baby-food-recipe/category-13?fn=%E7%B2%89%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA#search
よろしくお願い致します。
2021/3/12 23:35
わか
0歳9カ月
ナチュラルチーズでも加熱すれば問題ないという事ですか?
使う量の制限などはありますか?
重ねての質問、申し訳ありませんがよろしくお願いします。
使う量の制限などはありますか?
重ねての質問、申し訳ありませんがよろしくお願いします。
2021/3/12 23:54
わかさん、お返事ありがとうございます。
ナチュラルチーズでも加熱すれば問題ないです。
ただチーズの中には脂肪分が多く離乳食に不向きなチーズもあります。
カッテージチーズ、プロセスチーズ、パルメザンチーズ、クリームチーズ(少量)などが離乳食に向いているチーズとなります。
こちらもご参考下さい。
【乳製品で赤ちゃんが食べられるもの】
https://baby-calendar.jp/baby-food-guide/11
使用量について、添付のレシピを参考にして頂き、風味づけ程度に少量使用と考えて頂ければ良いと思います。
ナチュラルチーズでも加熱すれば問題ないです。
ただチーズの中には脂肪分が多く離乳食に不向きなチーズもあります。
カッテージチーズ、プロセスチーズ、パルメザンチーズ、クリームチーズ(少量)などが離乳食に向いているチーズとなります。
こちらもご参考下さい。
【乳製品で赤ちゃんが食べられるもの】
https://baby-calendar.jp/baby-food-guide/11
使用量について、添付のレシピを参考にして頂き、風味づけ程度に少量使用と考えて頂ければ良いと思います。
2021/3/13 11:28
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら