閲覧数:249

食パン
ぴの
こんにちは。
一歳一ヶ月になった息子がいます。
食パンをあげようと思うのですがネットにイースト菌は良くないと書いてあったのですが、イースト菌が入っていない食パンを選ぶべきなのでしょうか?
一歳一ヶ月になった息子がいます。
食パンをあげようと思うのですがネットにイースト菌は良くないと書いてあったのですが、イースト菌が入っていない食パンを選ぶべきなのでしょうか?
2021/3/12 11:59
ぴのさん、こんばんは。
ご相談頂きありがとうございます。
1歳のお子様に与える食パンについてのご相談ですね。
結論から申しますと、イースト菌で作られた食パンを召し上がって頂いて問題ないです。
「イースト菌が良くないという」情報が科学的知見に基づいた根拠のある情報であれば、ご家庭の判断で、それ以外の天然酵母でつくられたものを探されるという選択肢でも良いと思います。
ただ、イースト菌は約9割のパンに使われていますし、科学的に生み出された「食品添加物」ではないです。
お子様に与えるものであっても、通常の食パンを選んで頂いて良いように思いますが、どのような選択をするかは、ご家庭の判断でご検討下さい。
よろしくお願い致します。
ご相談頂きありがとうございます。
1歳のお子様に与える食パンについてのご相談ですね。
結論から申しますと、イースト菌で作られた食パンを召し上がって頂いて問題ないです。
「イースト菌が良くないという」情報が科学的知見に基づいた根拠のある情報であれば、ご家庭の判断で、それ以外の天然酵母でつくられたものを探されるという選択肢でも良いと思います。
ただ、イースト菌は約9割のパンに使われていますし、科学的に生み出された「食品添加物」ではないです。
お子様に与えるものであっても、通常の食パンを選んで頂いて良いように思いますが、どのような選択をするかは、ご家庭の判断でご検討下さい。
よろしくお願い致します。
2021/3/12 22:27
相談はこちら
1歳1カ月の注目相談
1歳2カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら