閲覧数:272
ご飯を噛まない
Katy
いつもいつも大変お世話になります。
1歳3ヶ月の女の子を育児中です。
小麦アレルギーのため、主食は毎回お米なのですが
ほとんど噛まずに飲み込んでいます。
他の食材は、形状や硬さを変えることで、比較的噛むものもあるのですが
ご飯は一気に口に詰め込み、オエッとなることもよくあります。
朝は米粉のパンケーキにしてるので、モチモチしているからか噛みますがそれでも十分でないような気がします。
何かアドバイスあればよろしくお願い致します!
1歳3ヶ月の女の子を育児中です。
小麦アレルギーのため、主食は毎回お米なのですが
ほとんど噛まずに飲み込んでいます。
他の食材は、形状や硬さを変えることで、比較的噛むものもあるのですが
ご飯は一気に口に詰め込み、オエッとなることもよくあります。
朝は米粉のパンケーキにしてるので、モチモチしているからか噛みますがそれでも十分でないような気がします。
何かアドバイスあればよろしくお願い致します!
2021/3/12 9:17
Katyさん、こんばんは。
いつもご相談頂きありがとうございます。
1歳3か月のお子様のご飯を噛まないというお悩みですね。
ご飯以外は形状を変える事で、カミカミする事もあるのですね。とても良い状況だと思います。
ご飯は食感が軟らかいので、あまり噛まなくても飲みこめるという意識があるのかもしれませんね。
今は食べ方を学んでいる段階なので、すべての食材をたくさん噛めるように考えなくても大丈夫ですよ。 ご飯や軟らかいなと感じるものは噛む回数も少なくなりますし、大きなものや少し硬いものは噛まないと飲みこめないので噛む回数が自然と増えるという事もあります。
詰め込んで誤嚥しない様に見守って頂く事は必要になりますが、大き目のおにぎりなどにして、かじり取って食べるように工夫されると良いのかなと思います。
パンケーキはカミカミできるようですし、十分に丈夫に噛めていなくても、これから上手に出来る様になってきますので、ある程度見守って頂いて良いように思います。
炊き込みご飯のように噛める食材をご飯に混ぜたり、パンケーキにも野菜の角切りや大豆の水煮やツナなどをいれて少し食感をアップさせることで、噛む回数も増えてくると思います。
こちらの記事も参考にして頂き、お子様のペースで焦らず進めてみてくださいね。
【噛めるの?噛めないの?離乳食後期に「早く進めないと」と焦ってしまい…】
https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/9691
いつもご相談頂きありがとうございます。
1歳3か月のお子様のご飯を噛まないというお悩みですね。
ご飯以外は形状を変える事で、カミカミする事もあるのですね。とても良い状況だと思います。
ご飯は食感が軟らかいので、あまり噛まなくても飲みこめるという意識があるのかもしれませんね。
今は食べ方を学んでいる段階なので、すべての食材をたくさん噛めるように考えなくても大丈夫ですよ。 ご飯や軟らかいなと感じるものは噛む回数も少なくなりますし、大きなものや少し硬いものは噛まないと飲みこめないので噛む回数が自然と増えるという事もあります。
詰め込んで誤嚥しない様に見守って頂く事は必要になりますが、大き目のおにぎりなどにして、かじり取って食べるように工夫されると良いのかなと思います。
パンケーキはカミカミできるようですし、十分に丈夫に噛めていなくても、これから上手に出来る様になってきますので、ある程度見守って頂いて良いように思います。
炊き込みご飯のように噛める食材をご飯に混ぜたり、パンケーキにも野菜の角切りや大豆の水煮やツナなどをいれて少し食感をアップさせることで、噛む回数も増えてくると思います。
こちらの記事も参考にして頂き、お子様のペースで焦らず進めてみてくださいね。
【噛めるの?噛めないの?離乳食後期に「早く進めないと」と焦ってしまい…】
https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/9691
2021/3/12 21:37
Katy
1歳3カ月
ご丁寧な回答、ありがとうございます!
紹介頂いた記事も読みました。
安心致しました。
炊き込みご飯やパンケーキに噛める食材を入れるのもぜひやってみたいと思います!
今後ともよろしくお願い致します。
紹介頂いた記事も読みました。
安心致しました。
炊き込みご飯やパンケーキに噛める食材を入れるのもぜひやってみたいと思います!
今後ともよろしくお願い致します。
2021/3/13 10:29
Katyさん、おへんじありがとうございます。
記事も読んで下さったのですね。
炊き込みごはんやパンケーキに食材と取り入れる事も是非お試しいただければと思います。
また何かお困りのことがあればいつでもお声掛け下さいね。
記事も読んで下さったのですね。
炊き込みごはんやパンケーキに食材と取り入れる事も是非お試しいただければと思います。
また何かお困りのことがあればいつでもお声掛け下さいね。
2021/3/13 21:58
相談はこちら
1歳3カ月の注目相談
1歳4カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら