閲覧数:391

乳製品アレルギーのカルシウムの補充について

Katy
いつもお世話になります。

1歳3ヶ月の女の子を育児中です。

牛乳を材料にしたご飯は基本的に問題ないのですが、
牛乳単体だとアレルギー症状が出るため
飲ませていません。

材料で使うとなるとそれほど量が多くないため
カルシウムの不足が気になっています。

タンパク質源は魚を選ぶようにしたりしていますが、レパートリーに限りがあるためこのままでいいのか悩んでいます。。

何かいい方法はありますか?

よろしくお願い致します。

2021/3/10 7:57

久野多恵

管理栄養士

Katy

1歳3カ月
早速ご回答頂きありがとうございます!

一日のカルシウムの目安量も提示頂き、わかりやすく助かります。

チーズとヨーグルトは少量なら大丈夫なので毎朝あげています。
チーズは10グラム程度、ヨーグルトは30グラム程度です。

コップ飲みがまだ上手く出来ないので、フォローアップミルクは飲ませていませんでした。。
少しづつ挑戦してみます!

おやつにヨーグルトを取り入れたり、
提示頂いた食材を入れて調整していってみます。

ちなみに、鮭やツナ缶をよく使うのですがこれらもカルシウム源になりますか?

2021/3/10 9:54

久野多恵

管理栄養士

Katy

1歳3カ月
ご回答ありがとうございました。

ほんとですね。。全然多くないですね。
確認していて良かったです!

今後ともよろしくお願い致します。

2021/3/11 12:06

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳3カ月の注目相談

1歳4カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家