閲覧数:3,116
離乳食を食べさせて吐いたとき
すう
久野様
こんにちは。
離乳食について相談があります。
現在生後7ヶ月の息子がいます。
離乳食スタートは5ヶ月半ごろです。
先日豆腐を食べた際に嘔吐したため病院に伺ったところアレルギーかはわからないが
お味噌汁の上澄みなどから少しずつ食べさせて様子を見てみることになりました。
その後、お味噌汁の上澄みは食べられるようで安心していました。
また、お豆腐も禁止ではなく吐いたとしても少量から食べさせてみても大丈夫と言われました。
本日、しらすとお粥+
玉ねぎのアレルギーチェックの為
にんじん、じゃがいも、
玉ねぎペースト(玉ねぎは初めての食材)
鰹昆布だし、でんぷん粉が入ったベビーフードを食べさせてみたところ、
食べてすぐ胃液のような透明なものと一緒に
玉ねぎが入ったベビーフードを吐き出しました。
(あげたのは少量です)
吐いたのは一度きりで、 その後ミルクも飲み、顔色も良く元気もあります。
食べさせる前に味見をしてみたのですが
少し味が濃いめのような気もしました。
今までに比べて味が濃かったのも、
吐いた要因になりますか?
また明日、玉ねぎ単品であげて様子をみてみようとおもうのですが
・今後アレルギーチェックは、単品であげた方が 良いのでしょうか?
・今回のように吐いた後、顔色もよく授乳もでき、他の反応もなく元気な場合は
病院は受診したほうがよいですか?
また、進め方はどのようにしたら良いでしょうか?
前回お豆腐の際吐いたときは、
噴水のように大量に吐いたのですが、
今回は僅かでした。
色々気になって相談させて頂きました。
どうぞ宜しくお願い致します。
こんにちは。
離乳食について相談があります。
現在生後7ヶ月の息子がいます。
離乳食スタートは5ヶ月半ごろです。
先日豆腐を食べた際に嘔吐したため病院に伺ったところアレルギーかはわからないが
お味噌汁の上澄みなどから少しずつ食べさせて様子を見てみることになりました。
その後、お味噌汁の上澄みは食べられるようで安心していました。
また、お豆腐も禁止ではなく吐いたとしても少量から食べさせてみても大丈夫と言われました。
本日、しらすとお粥+
玉ねぎのアレルギーチェックの為
にんじん、じゃがいも、
玉ねぎペースト(玉ねぎは初めての食材)
鰹昆布だし、でんぷん粉が入ったベビーフードを食べさせてみたところ、
食べてすぐ胃液のような透明なものと一緒に
玉ねぎが入ったベビーフードを吐き出しました。
(あげたのは少量です)
吐いたのは一度きりで、 その後ミルクも飲み、顔色も良く元気もあります。
食べさせる前に味見をしてみたのですが
少し味が濃いめのような気もしました。
今までに比べて味が濃かったのも、
吐いた要因になりますか?
また明日、玉ねぎ単品であげて様子をみてみようとおもうのですが
・今後アレルギーチェックは、単品であげた方が 良いのでしょうか?
・今回のように吐いた後、顔色もよく授乳もでき、他の反応もなく元気な場合は
病院は受診したほうがよいですか?
また、進め方はどのようにしたら良いでしょうか?
前回お豆腐の際吐いたときは、
噴水のように大量に吐いたのですが、
今回は僅かでした。
色々気になって相談させて頂きました。
どうぞ宜しくお願い致します。
2021/3/8 12:02
すうさん、こんばんは。
ご相談頂きありがとうございます。
本日の離乳食を食べた後に、すぐに吐き出したとのこと、その後ミルクも飲み、顔色も良く元気に過ごしていたとの事ですね。
今回の嘔吐の原因がなにであるか医学的な判断は出来ませんが、味が濃い事で吐き出すという要因になる事はあります。
・新しい食材が1品だけであれば、単品でなくても大丈夫です。心配であれば単品で進めても良いと思います。
・噴水の様に大量に吐くなどのことが無く、嘔吐物に血などが混ざっておらず、軽い吐き戻しであれば様子を見て頂いて良いように思いますよ。
いつもと違う様子が見られたらすぐに受診してください。
今後について、味が濃い事での嘔吐という事もあるかもしれませんので、ベビーフードではなく、ご自身で玉ねぎペーストを作って与えてみてはいかがでしょうか? 今回与えた量よりも少なくして様子を見て下さい。
よろしくお願い致します。
ご相談頂きありがとうございます。
本日の離乳食を食べた後に、すぐに吐き出したとのこと、その後ミルクも飲み、顔色も良く元気に過ごしていたとの事ですね。
今回の嘔吐の原因がなにであるか医学的な判断は出来ませんが、味が濃い事で吐き出すという要因になる事はあります。
・新しい食材が1品だけであれば、単品でなくても大丈夫です。心配であれば単品で進めても良いと思います。
・噴水の様に大量に吐くなどのことが無く、嘔吐物に血などが混ざっておらず、軽い吐き戻しであれば様子を見て頂いて良いように思いますよ。
いつもと違う様子が見られたらすぐに受診してください。
今後について、味が濃い事での嘔吐という事もあるかもしれませんので、ベビーフードではなく、ご自身で玉ねぎペーストを作って与えてみてはいかがでしょうか? 今回与えた量よりも少なくして様子を見て下さい。
よろしくお願い致します。
2021/3/8 21:05
すう
0歳7カ月
久野様
ご返信ありがとうございます !
その後、玉ねぎ問題なく食べてくれました。
ご回答していただき安心しました。
ありがとうございます。
ご返信ありがとうございます !
その後、玉ねぎ問題なく食べてくれました。
ご回答していただき安心しました。
ありがとうございます。
2021/3/18 10:53
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら