閲覧数:238
離乳食後ミルク
ゆん
離乳食後のミルクの量についてですが
離乳食始める前は180ぐらい
飲んでたんですが
離乳食はじまって離乳食後のミルクが
130ー150ぐらいしか飲まなくなったんですが
それは飲む量だけで大丈夫でしょうか?
離乳食始める前は180ぐらい
飲んでたんですが
離乳食はじまって離乳食後のミルクが
130ー150ぐらいしか飲まなくなったんですが
それは飲む量だけで大丈夫でしょうか?
2021/3/8 9:36
ゆんさん、再度ご相談ありがとうございます。
離乳食後のミルクについてのご質問ですね。
授乳量は離乳食の摂取量が増えるにつれて自然と減っていくことが多いです。
食後のミルクはお子さんが飲める量だけ与えればよいので、130~150㎖程度の量でも問題ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。
離乳食後のミルクについてのご質問ですね。
授乳量は離乳食の摂取量が増えるにつれて自然と減っていくことが多いです。
食後のミルクはお子さんが飲める量だけ与えればよいので、130~150㎖程度の量でも問題ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/3/8 19:37
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら