閲覧数:8,223

10倍粥の作り方

ぽちやま
こんにちは。
今日初めて10倍粥をご飯と一緒に炊飯器で炊いたのですが、出来たものを裏ごしして重湯と合わせると、ポタージュ状よりもかなり水分が多いものが出来上がってしまいました。
重湯は全て合わせないで、裏ごししてから硬さを見て足すものなのでしょうか?
また写真のもので裏ごししたのですが、お米はまだ少荒いような気がしました。
 裏ごしだけでなくすり鉢などですったほうがいいのでしょうか?
離乳食の動画では裏ごしだけすればポタージュ状になると思っていました…。
 離乳食が初めてのため、初歩的な質問で申し訳ないのですが、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。 
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/7/21 13:39

久野多恵

管理栄養士

ぽちやま

0歳5カ月
迅速丁寧なお返事、ありがとうございます。
なるほど!炊飯器とお鍋で違いがあるのですね!
裏ごしの件もありがとうございます!
明日チャレンジしてみます。
またわからないことがあったら質問させてください( ;∀;)

2020/7/21 19:26

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家