閲覧数:246

離乳食と授乳の時間について

あや
はじめまして、
7ヶ月の息子の離乳食について質問です。

順調に進んでいて、そろそろ2回食に
しようと思っているのですが、、
時間が 微妙で…

今は 8時に 離乳食とミルク、
12時にミルク、4時か5時にミルク
8時か九時にミルクって感じです!!!
食にとても興味があるこで 家族が
食事をしているとほしそうなので
2回食ゎ 夜ご飯みんなが食べるときに
と思っています!!!
この場合 どんな 授乳時間にしたらいいでしょうか?

2021/3/7 11:45

一藁暁子

管理栄養士
あやさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
7か月のお子さんのタイムスケジュールについてお悩みなのですね。
現在は
8時 離乳食+ミルク
12時  ミルク
16~17時 ミルク
20~21時 ミルク
といった感じで進めているのですね。

ご家族と一緒に2回食を食べたいとのご希望であれば、16~17時のタイミングで夕食を摂れるとよいかと思いますが、これだと少し早すぎるという場合には
全体的に今までのタイムスケジュールを1時間ほど早めて18~19時頃に2回目の離乳食を食べさせてあげてはいかがでしょうか。

離乳食とミルクの時間は3~4時間空けるとお腹が空いて食事をよく食べてくれやすくなりますが、お昼寝やお出かけなどで離乳食前のミルクの時間がずれて遅くなってしまう場合などには、授乳量を少し減らしお腹いっぱいに飲ませすぎないようにして調整されると良いかと思います。

以下に2回食のスケジュール例をあげますので参考になさってください。
【2回食スケジュール例】
7~8時  1回目離乳食
11~12時 ミルク
15~16時 ミルク
18~19時 2回目離乳食
21~22時 ミルク 

またお困りの際にはご相談くださいね。
よろしくお願いいたします。

2021/3/7 15:54

あや

0歳7カ月
お返事遅くなりすみません。。
細かくいろいろと教えていただけて
ありがたく嬉しいです!!!

最近は8時 離乳食とミルク160
12時 ミルク200
お昼寝をしてから17時に離乳食とミルク160
寝る前にミルク200
という流れになっています。。
これだと 12時からの間があきすぎな
気もしてて、、、どうですかね?

スケジュール例の通りにいくか
分かりませんが参考にしたいです!!
ミルクは離乳食のときは飲まず
3回でいいのですか?

2021/3/14 14:48

一藁暁子

管理栄養士
あやさん、お返事ありがとうございます。
以下追加のご質問にお答えいたしますね。

>最近は8時 離乳食とミルク160
12時 ミルク200
お昼寝をしてから17時に離乳食とミルク160
寝る前にミルク200
という流れになっています。。
これだと 12時からの間があきすぎな
気もしてて、、、どうですかね?

→12時のミルクと17時の離乳食で時間は空いてしまいますが、お子さんがお昼寝の途中でミルクを飲みたがらないのであれば無理に与えなくても大丈夫です。
7・8か月の頃は授乳回数の目安は1日5回くらいで、1日合計授乳量の目安は700~900mlです。
現在のスケジュールで1日合計720㎖のミルクを飲めているので授乳量も問題ないと思います。


>ミルクは離乳食のときは飲まず3回でいいのですか?

→前回の回答に記載したスケジュールで離乳食後のミルクを書き忘れてしまいました…。申し訳ありません。
離乳食後もミルクはお子さんが飲みたいだけ与えるようにしてくださいね。
正しくは以下の通りになります。

【2回食スケジュール例】
7~8時  1回目離乳食+ミルク
11~12時 ミルク
15~16時 ミルク
18~19時 2回目離乳食+ミルク
21~22時 ミルク 

どうぞよろしくお願いいたします。

2021/3/14 16:20

あや

0歳7カ月
ほんと詳しくありがとうございます(>_<)
また困ったときや悩んだとき
いろいろ聞かせてください。
ありがとうございました。

2021/3/14 21:39

一藁暁子

管理栄養士
お力になれて良かったです^^
またお食事のことで何かありましたらいつでもご相談くださいね。


2021/3/15 19:15

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家