閲覧数:287

離乳食と授乳の時間について

あや
はじめまして、
7ヶ月の息子の離乳食について質問です。

順調に進んでいて、そろそろ2回食に
しようと思っているのですが、、
時間が 微妙で…

今は 8時に 離乳食とミルク、
12時にミルク、4時か5時にミルク
8時か九時にミルクって感じです!!!
食にとても興味があるこで 家族が
食事をしているとほしそうなので
2回食ゎ 夜ご飯みんなが食べるときに
と思っています!!!
この場合 どんな 授乳時間にしたらいいでしょうか?

2021/3/7 11:45

一藁暁子

管理栄養士

あや

0歳7カ月
お返事遅くなりすみません。。
細かくいろいろと教えていただけて
ありがたく嬉しいです!!!

最近は8時 離乳食とミルク160
12時 ミルク200
お昼寝をしてから17時に離乳食とミルク160
寝る前にミルク200
という流れになっています。。
これだと 12時からの間があきすぎな
気もしてて、、、どうですかね?

スケジュール例の通りにいくか
分かりませんが参考にしたいです!!
ミルクは離乳食のときは飲まず
3回でいいのですか?

2021/3/14 14:48

一藁暁子

管理栄養士

あや

0歳7カ月
ほんと詳しくありがとうございます(>_<)
また困ったときや悩んだとき
いろいろ聞かせてください。
ありがとうございました。

2021/3/14 21:39

一藁暁子

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家