閲覧数:187

全卵

女王蜂
全卵に進もうと思いますがはどう調理したものをあげたら良いでしょうか?

10ヶ月になりましたが、 ミルクは離乳食の度にあげています。
まだこのままで大丈夫ですか?
少なくして行くのはいつ頃でしょうか?

2021/3/7 10:54

岡安香織

管理栄養士
女王蜂さん、こんにちは。
ご相談頂きありがとうございます。

卵の進め方とミルクの量についてのご相談ですね。

全卵に進みたいとの事、卵黄、卵白とアレルギー反応はなくきたのですね。
良く火を通した物がいいですので、全卵をよくといて、薄焼き卵で両面を良く焼いて錦糸卵にすると、冷凍もできますので、いいかもしれませんね。卵そぼろでもいいですね。ご飯やおかずに混ぜてお使いください。
卵とじでもいいですが、半熟になりやすいので、初めのうちは気を付けてくださいね。

ミルクについて、今は離乳食の都度でいいかと思います。食事量がしっかりととれて、足りない様子が無ければ、量を減らしていってもいいです。
離乳食完了期ごろになりましたら、食事量に合わせて回数も減らしていきましょう。1歳を過ぎたら、おやつ時に牛乳やミルクをとれるようになるといいですね。


2021/3/7 16:04

女王蜂

0歳10カ月
早めの返答ありがとうございます❗
まだ牛乳を試していないので少しずつ試していった方がいいいですね?
 

2021/3/7 17:54

岡安香織

管理栄養士
牛乳は1歳を過ぎてからでお願いします。

それまではミルクで大丈夫です。

2021/3/7 22:09

女王蜂

0歳10カ月
分かりました。
ありがとうございます❗ 

2021/3/8 10:00

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家