閲覧数:10,855
お粥以外食べない
かぼす
はじめまして。6ヶ月の娘について相談させてください。
大人の食事中に口をもぐもぐ動かすので5ヶ月から離乳食を始めました。
お粥は15~30g完食してくれるのですが、それ以外の食材を全く食べてくれません。
そうめんやうどん、野菜、魚は拒否します。
豆腐は一口のみです。
お粥は好きなので試しに朝夕あげても喜んで食べるのですが、他のものをあげると即食べなくなります。
ミルクと混ぜてあげてみても、一口で終了です。
今後どのように進めていけばよいかアドバイスをいただけないでしょうか。宜しくお願い致します。
大人の食事中に口をもぐもぐ動かすので5ヶ月から離乳食を始めました。
お粥は15~30g完食してくれるのですが、それ以外の食材を全く食べてくれません。
そうめんやうどん、野菜、魚は拒否します。
豆腐は一口のみです。
お粥は好きなので試しに朝夕あげても喜んで食べるのですが、他のものをあげると即食べなくなります。
ミルクと混ぜてあげてみても、一口で終了です。
今後どのように進めていけばよいかアドバイスをいただけないでしょうか。宜しくお願い致します。
2021/3/6 18:04
かぼすさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
6か月のお子さんがお粥以外の食材を食べてくれないご様子なのですね。
苦手な食材は最初は耳かき1杯くらいの量を好きなお粥などに混ぜて、慣れてきたら少しずつ苦手食材を混ぜる量を増やしていくように進められると食べてくれやすいです。
ほかには、野菜や魚はお出汁を加えて旨味を足してあげたり、苦味のある野菜はかぼちゃやサツマイモ、リンゴなど甘味のある野菜や果物に混ぜてあげると食べやすくなるかと思います。
また、食感がざらざらしていたり、べとべとしていると口に入れたときに嫌がり食べてくれない場合もありますので、
最初はなめらかなトロッとしたペースト状にして、お子さんの食べるご様子に合わせて少し水分量を減らしてみたり、粗く潰したものにしてみたり、トライ&エラーを繰り返しながら進めてみてくださいね。
またお困りの際にはご相談ください。
よろしくお願いいたします。
ご相談ありがとうございます。
6か月のお子さんがお粥以外の食材を食べてくれないご様子なのですね。
苦手な食材は最初は耳かき1杯くらいの量を好きなお粥などに混ぜて、慣れてきたら少しずつ苦手食材を混ぜる量を増やしていくように進められると食べてくれやすいです。
ほかには、野菜や魚はお出汁を加えて旨味を足してあげたり、苦味のある野菜はかぼちゃやサツマイモ、リンゴなど甘味のある野菜や果物に混ぜてあげると食べやすくなるかと思います。
また、食感がざらざらしていたり、べとべとしていると口に入れたときに嫌がり食べてくれない場合もありますので、
最初はなめらかなトロッとしたペースト状にして、お子さんの食べるご様子に合わせて少し水分量を減らしてみたり、粗く潰したものにしてみたり、トライ&エラーを繰り返しながら進めてみてくださいね。
またお困りの際にはご相談ください。
よろしくお願いいたします。
2021/3/6 20:57
かぼす
0歳6カ月
回答ありがとうございます。
野菜は出汁もだめで、そもそもカボチャ、さつまいもも食べてくれません。
ブレンダーで滑らかにしてかなりシャバシャバな状態でも拒否されます。
お粥に混ぜても拒否しますが耳かき程度よりも多い量で混ぜていたので耳かき程度から混ぜてみます。
ありがとうございました。
野菜は出汁もだめで、そもそもカボチャ、さつまいもも食べてくれません。
ブレンダーで滑らかにしてかなりシャバシャバな状態でも拒否されます。
お粥に混ぜても拒否しますが耳かき程度よりも多い量で混ぜていたので耳かき程度から混ぜてみます。
ありがとうございました。
2021/3/6 21:12
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら