閲覧数:277
誕生日の料理について
ゆん
お世話になっております。
1歳のお祝いに、赤ちゃん用のホットケーキミックスとヨーグルト、フルーツでケーキを作ろうと思っているのですが、量や食べさせるタイミングに悩んでいます。
昼食時に一緒に出しても大丈夫でしょうか?
その際はメインの離乳食の量を少なめにした方がいいんでしょうか?
離乳食はいつも、エネルギー源、ビタミン、たんぱく質をそれぞれ目安量を意識して用意しています。
あんまり厳密にはしていませんが、たんぱく質は多いと負担になってしまうようなので少し心配です。
1歳のお祝いに、赤ちゃん用のホットケーキミックスとヨーグルト、フルーツでケーキを作ろうと思っているのですが、量や食べさせるタイミングに悩んでいます。
昼食時に一緒に出しても大丈夫でしょうか?
その際はメインの離乳食の量を少なめにした方がいいんでしょうか?
離乳食はいつも、エネルギー源、ビタミン、たんぱく質をそれぞれ目安量を意識して用意しています。
あんまり厳密にはしていませんが、たんぱく質は多いと負担になってしまうようなので少し心配です。
2021/3/4 11:26
ゆんさん、こんばんは。
ご相談頂きありがとうございます。
1歳のお祝いに赤ちゃん用のケーキでお祝いしてあげるご予定なのですね。1歳のお子様にはとても良いレシピですし、お子様が喜んでくれる様子が目に浮かびます^^
食べさせるタイミングについては、ご家庭の与えやすい時間帯で良いと思います。 いつも日常的に与えていないものを与えるのであれば、朝か昼の離乳食時が安心だと思います。
その際の離乳食については、ケーキを全て食べる事を考えると、準備しなくても良いくらいだと思いますよ。ケーキが1食分となるくらい、エネルギー源、ビタミン、たんぱく質が揃っていますし、離乳食を準備するにしてもいつもより少ない量で良いと思います。
ケーキを先に与えて、食べ足りない分を離乳食で補ってあげてみてはいかがでしょか? お子様の食べ進み具合や、ケーキの分量にもよりますので、離乳食の量を具体的にご提示するのは難しいですが、ヨーグルトを使用する量が多いのであれば、準備する離乳食にたんぱく源を入れずに進めると安心だと思います。
きっちりと厳密に計る必要はないですが、たんぱく質が目安量よりも多少多くなったとしても、それが継続的に続かない限り、消化機能にすぐに負担になるという事は考えにくいです。
1歳のケーキをメインの食事と考えて、足りない場合は離乳食をお子様が欲しがる分だけ無理せずに与えて補ってあげると良いですね。
よろしくお願い致します。
ご相談頂きありがとうございます。
1歳のお祝いに赤ちゃん用のケーキでお祝いしてあげるご予定なのですね。1歳のお子様にはとても良いレシピですし、お子様が喜んでくれる様子が目に浮かびます^^
食べさせるタイミングについては、ご家庭の与えやすい時間帯で良いと思います。 いつも日常的に与えていないものを与えるのであれば、朝か昼の離乳食時が安心だと思います。
その際の離乳食については、ケーキを全て食べる事を考えると、準備しなくても良いくらいだと思いますよ。ケーキが1食分となるくらい、エネルギー源、ビタミン、たんぱく質が揃っていますし、離乳食を準備するにしてもいつもより少ない量で良いと思います。
ケーキを先に与えて、食べ足りない分を離乳食で補ってあげてみてはいかがでしょか? お子様の食べ進み具合や、ケーキの分量にもよりますので、離乳食の量を具体的にご提示するのは難しいですが、ヨーグルトを使用する量が多いのであれば、準備する離乳食にたんぱく源を入れずに進めると安心だと思います。
きっちりと厳密に計る必要はないですが、たんぱく質が目安量よりも多少多くなったとしても、それが継続的に続かない限り、消化機能にすぐに負担になるという事は考えにくいです。
1歳のケーキをメインの食事と考えて、足りない場合は離乳食をお子様が欲しがる分だけ無理せずに与えて補ってあげると良いですね。
よろしくお願い致します。
2021/3/4 21:37
ゆん
0歳11カ月
丁寧に教えていただき、ありがとうございます。
たんぱく質が多少多くても、それが継続しなければ大丈夫と分かって安心しました。
お昼にケーキと少なめの離乳食を用意しようと思います。
たんぱく質が多少多くても、それが継続しなければ大丈夫と分かって安心しました。
お昼にケーキと少なめの離乳食を用意しようと思います。
2021/3/5 15:52
ゆんさん、お返事ありがとうございます。
そうですね。お昼にケーキと少な目の離乳食で良いと思います。
素敵な誕生日をお過ごし下さいね。
そうですね。お昼にケーキと少な目の離乳食で良いと思います。
素敵な誕生日をお過ごし下さいね。
2021/3/5 22:12
ゆん
0歳11カ月
ありがとうございます。
また何かあれば相談させてください。
また何かあれば相談させてください。
2021/3/6 10:40
相談はこちら
0歳11カ月の注目相談
1歳0カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら