閲覧数:229
米粉について
しましま
こんにちは。
1歳1ヶ月の娘のことについて相談させていただきます。
娘は、米、小麦、卵、ミルク、乳製品、そば、ごま、大麦のアレルギーがあります。
米はアレルギーが出にくいとききササニシキという品種を与えて続け、 最近は普通のお米を食べても赤くならなくなりました。
アレルギーが多いので、いつも限られたものでしか作れず同じメニューになってしまいます。
小麦の代わりに米粉を使ったメニュー を作りたいとおもっているのですが1歳の子供にはどうなのでしょうか?
ネットだと米粉は離乳食によくないという記事もみます。
米粉を小麦の代わりにして作るのはからだに良くないのでしょうか?
1歳1ヶ月の娘のことについて相談させていただきます。
娘は、米、小麦、卵、ミルク、乳製品、そば、ごま、大麦のアレルギーがあります。
米はアレルギーが出にくいとききササニシキという品種を与えて続け、 最近は普通のお米を食べても赤くならなくなりました。
アレルギーが多いので、いつも限られたものでしか作れず同じメニューになってしまいます。
小麦の代わりに米粉を使ったメニュー を作りたいとおもっているのですが1歳の子供にはどうなのでしょうか?
ネットだと米粉は離乳食によくないという記事もみます。
米粉を小麦の代わりにして作るのはからだに良くないのでしょうか?
2021/3/4 11:04
しましまさん、こんばんは。
ご相談頂きありがとうございます。
1歳1カ月のお子様の米粉使用についてのご相談ですね。
米粉は離乳食期にお勧めしている食材でもありますので、使用される分には問題ないですよ。
小麦アレルギーがある場合、米粉を使ってパンやおやきなどを作るという方法も推奨しています。
当アプリにも米粉を使用したレシピがありますので、参考にして頂けたらと思います。宜しくお願い致します。
【離乳食の米粉のレシピ・作り方】
https://baby-calendar.jp/baby-food-recipe/page2?q=%E7%B1%B3%E7%B2%89&ct=
※これらのレシピの中には、お子様のアレルギー食材(乳・ごま等)が含まれているものがありますので、アレルギー食材は抜かして頂くか、その他のものに代用して、お子様に合ったものを作ってあげてください。
(例 牛乳⇒豆乳や乳アレルギー用ミルクなど)
よろしくお願い致します。
ご相談頂きありがとうございます。
1歳1カ月のお子様の米粉使用についてのご相談ですね。
米粉は離乳食期にお勧めしている食材でもありますので、使用される分には問題ないですよ。
小麦アレルギーがある場合、米粉を使ってパンやおやきなどを作るという方法も推奨しています。
当アプリにも米粉を使用したレシピがありますので、参考にして頂けたらと思います。宜しくお願い致します。
【離乳食の米粉のレシピ・作り方】
https://baby-calendar.jp/baby-food-recipe/page2?q=%E7%B1%B3%E7%B2%89&ct=
※これらのレシピの中には、お子様のアレルギー食材(乳・ごま等)が含まれているものがありますので、アレルギー食材は抜かして頂くか、その他のものに代用して、お子様に合ったものを作ってあげてください。
(例 牛乳⇒豆乳や乳アレルギー用ミルクなど)
よろしくお願い致します。
2021/3/4 21:26
相談はこちら
1歳1カ月の注目相談
1歳2カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら