閲覧数:256

水分の摂り方について

たかこ
離乳食をスタートして2ヶ月経ち、離乳食中期に移行中です。
タンパク質を食べるようになってから、うんちが硬くなり、一時期は2〜3日出ない日もありました。
最近では少し硬めで塊になっているうんちを1日2〜3回しますが、出すときは毎回踏ん張っています。
離乳食後も母乳を飲ませたり、空いた時間では麦茶を飲ませるようにもしていますが、水分が足りていないのでしょうか?
麦茶は1日に飲ませてもいい量など決まっていますか?
 
また、野菜も食物繊維を意識しながら食べさせていますが、おすすめの食材や食べさせ方があれば教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

2021/3/2 20:51

一藁暁子

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家