閲覧数:468

食事
福ちゃんずさん、こんばんは。
ご相談頂きありがとうございます。
毎日の離乳食にお困りなのですね。
1日に3回、毎日の食事は悩みますよね。
野菜は全く食べられない訳ではなさそうですよね?
毎回完璧でなくてもいいと思います。
2、3回同じメニューでもいいですので、まとめて作るようにしてはどうでしょう。
ベビーフードなどは使わないようにされているのかな?時に混ぜたりして、利用するのもありです。
福ちゃんずさんは、3食に何を召し上がっていますか?お母さんも食べないと元気が出ないですし、毎回取り分けで同じものに出来れば、手間がはぶけますよね。
子供の事を思うと、なんでも心配になってきて、自分を苦しめてしまうことがありますよね。「まあいいか」と思う日があってもいいですよ。
ご相談頂きありがとうございます。
毎日の離乳食にお困りなのですね。
1日に3回、毎日の食事は悩みますよね。
野菜は全く食べられない訳ではなさそうですよね?
毎回完璧でなくてもいいと思います。
2、3回同じメニューでもいいですので、まとめて作るようにしてはどうでしょう。
ベビーフードなどは使わないようにされているのかな?時に混ぜたりして、利用するのもありです。
福ちゃんずさんは、3食に何を召し上がっていますか?お母さんも食べないと元気が出ないですし、毎回取り分けで同じものに出来れば、手間がはぶけますよね。
子供の事を思うと、なんでも心配になってきて、自分を苦しめてしまうことがありますよね。「まあいいか」と思う日があってもいいですよ。
2021/3/2 23:03

福ちゃんず
1歳10カ月
最近は、食べてもべぇ〜ってだしたりで。泣きそうになります。混ぜないと食べなかったり混ぜてもだしたりで。😢
2021/3/4 6:00
段々と自我が芽生えてきて、でもまだ自分の思うようにはならい時期になってくるかと思います。
そんな時、離乳食も中だるみと言うか、嫌がる子も多いです。
なので、あまり深刻には思わなくても大丈夫ですよ。
食事の時間を嫌がるようなら、短時間で切りあげ、お腹が空いたらまた食べるでもいいです。
食べる日、食べない日、色々かと思いますので、嫌いになった訳ではないので、普通に用意して下さいね。食材をどんどん狭めてしまうと、行き詰まってしまいます。
今はそういう時期と、割り切ってみましょう。
そんな時、離乳食も中だるみと言うか、嫌がる子も多いです。
なので、あまり深刻には思わなくても大丈夫ですよ。
食事の時間を嫌がるようなら、短時間で切りあげ、お腹が空いたらまた食べるでもいいです。
食べる日、食べない日、色々かと思いますので、嫌いになった訳ではないので、普通に用意して下さいね。食材をどんどん狭めてしまうと、行き詰まってしまいます。
今はそういう時期と、割り切ってみましょう。
2021/3/4 7:27

福ちゃんず
1歳10カ月
ありがとう✨少し気持ちが落ち着きました
2021/3/4 7:43
相談はこちら
1歳10カ月の注目相談
1歳11カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら