閲覧数:367

外出先での食事

みー
先生、こんにちは。いつもお世話になっております。1歳5ケ月の娘がおります。公園でお昼を食べると計画している場合は、離乳食を作って持参しています。しかし、今日は、急遽公園で昼ご飯を食べる事になり、近所のスーパーで鮭のおにぎり、ツナサンド、ロールパン、私用のお弁当、みかんを購入しました。鮭のおにぎりとツナサンドを少しと弁当に入っていた人参、みかんを食べてくれました。急遽、コンビニやスーパーで購入する場合、どのような物を購入するのが望ましいでしょうか❓

2021/2/28 16:37

久野多恵

管理栄養士
みーさん、おはようございます。
ご相談頂きありがとうございます。

1歳5カ月のお子様の外出先での食事についてのご相談ですね。
コンビニで選ぶ際は、味が濃すぎる事がなく、お子様にあった柔らかさのものであり、初めての食材でなければ良いと思います。
今回の選択されたものはとても良いものですね。 

コンビニのおにぎりは子供にとっては少し固めかもしれませんので、少し温めてもらうと食べやすくなると思います。 ロールパンやバナナやスティックパンにゆで卵や卵焼き、牛乳やヨーグルトをつけてあげても良いと思います。 肉まんの皮の部分を中心に具を少しだけあげたりするのも良いですね。
お母さんのお弁当の中の煮物などをあげるのも良いと思います。上手に対応されていますね。

コンビニで購入できるものはたくさんありますが、外出先で与えやすいものと言ったら上記のものが良いのかなと思います。 その時だけバランスが揃わなくても大丈夫です。 その他の食事やおやつで足りない栄養を補う様に考えてあげましょう。

よろしくお願い致します。


2021/3/1 7:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳5カ月の注目相談

1歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家