閲覧数:36,736

蒸しパンを食べさせる量

こりすりん
今日初めて蒸しパンをあげました。
よく食べてくれました。
家に小麦粉やベーキングパウダーがあったのですが、
前から離乳食用の簡単に作れる蒸しパンの素がありそちらを使って作りました。
公式には出来上がりは1個30gと記載がありましたが
私が作って出来上がった蒸しパンは24gでした。 

 質問なのですが、蒸しパンは1回に食べさせていい目安量はどれくらいなのでしょうか?  

 お粥や食パン、うどん(麺類)のように1回に食べさせる目安量はありますか?  

 初期、中期、後期での目安量があれば教えて下さい。

 ホットケーキは目安量はありますか?
  
また蒸しパンやホットケーキをおやつとして食べさせる場合は離乳食の食事の時とは食べさせる量は変わるのでしょうか?

2021/2/27 22:20

久野多恵

管理栄養士

こりすりん

0歳10カ月
いつもありがとうございます。
食パンと同様で良いんですね(^^)
初めてあげたのですがいつもの食事より少ないような…大丈夫かなと思ったのですが 
そういう時は芋類やバナナを追加してあげたいと思います。 

2021/2/28 13:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家