閲覧数:158

離乳食の進め方

umi
こんばんは。6ヶ月17日になる男の子です。
離乳食を始めて1ヶ月半になります。
先週卵黄をスタートし、耳かき1〜耳かき3まで1.2日おきにあげ進みました。今週タイミングがなかなか掴めず卵黄を1度もあげれませんでした。来週月曜日からまた始めようと思っていますが、その際は 小さじ1/4からでいいのでしょうか?そこからの増やし方もいろんな方がいて、どうしたら良いのか分かっていません。
そして、卵黄1/2までクリアしたらその後はどのくらいの頻度で食べさせれば良いのでしょうか?
ヨーグルトなどももう試しても良いのか、大丈夫なのであればどのようなヨーグルトが 適しているのか知りたいです。
よろしくお願いします。

2021/2/26 22:12

一藁暁子

管理栄養士
umiさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
6か月のお子さんの卵や乳製品の進め方についてのご質問ですね。
以下順番にお答えしていきます。

①先週卵黄をスタートし、耳かき1〜耳かき3まで1.2日おきにあげ進みました。今週タイミングがなかなか掴めず卵黄を1度もあげれませんでした。来週月曜日からまた始めようと思っていますが、その際は 小さじ1/4からでいいのでしょうか?

→小さじ1/4(耳かき4杯くらいの量)からスタートさせて大丈夫です。このまま小さじ1杯くらいまで少しずつ増やしていき、小さじ1杯分を問題なく食べられたら卵黄アレルギーの可能性は低いといえますので、次からは小さじ単位で卵黄1個分まで増やしていって構いません。

②卵黄1/2までクリアしたらその後はどのくらいの頻度で食べさせれば良いのでしょうか?

→頻度については特に決まりはありません。離乳食初期の頃に食べさせられる他のタンパク質食材(豆腐や白身魚など)とのバランスを取りながら食べさせてくださいね。

③ヨーグルトなどももう試しても良いのか、大丈夫なのであればどのようなヨーグルトが 適しているのか知りたいです。

→ヨーグルトも試して大丈夫です。プレーンヨーグルトや赤ちゃん用のヨーグルトなどをスプーン1杯から食べさせてみてくださいね。

またお困りの際にはご相談ください。
よろしくお願いいたします。

2021/2/27 15:07

umi

0歳6カ月
わかりやすくありがとうございます!
 卵黄1個まで増やしたら卵白も同じように進めていけば良いですか? 

2021/2/27 15:25

一藁暁子

管理栄養士
umiさん、お返事ありがとうございます。
卵白は卵黄よりもアレルギー反応が出やすいので、卵白も卵黄と同様に20分以上固ゆでにしたゆで卵で、
最初は耳かき1杯→2杯→3杯と少しずつ増やしていき、小さじ1杯分クリアしたら小さじ1杯→2杯と小さじ単位で増やしていくとより安全な進め方です。

アレルゲン食材を食べさせる際には、万が一アレルギー反応が出た場合に【何を・どれだけ食べて・何分後に・どんな症状がでたか】を把握することが大事ですので、お子さんのご様子をよく観察しながらすすめてあげてくださいね。
よろしくお願いいたします。

2021/2/28 10:38

umi

0歳6カ月
ありがとうございます!!
よく観察しながら進めていきたいと思います。 

2021/2/28 13:08

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家