閲覧数:481

牛乳が大好きな娘飲み過ぎでしょうか?

パンダコまま
こんにちは。
1歳6カ月の娘ですが、とても牛乳が大好きで日によりますが、約500ml以上の牛乳を飲んでいます。
私167cmも夫174cmも牛乳をよく飲み、妊娠前から牛乳が大好き私の遺伝を受け継いでしまったかな?とも思います。ご飯も娘よく食べます。
三人家族で一週間で6本ほど牛乳を買ったことも、、

ネットでこどもは牛乳を飲みすぎると、鉄欠乏性貧血になりやすいと書かれて不安になり、今、牛乳飲み過ぎだと思い、減らしています。やはり飲み過ぎでしょうか?

この子を妊娠中、出産後私も貧血と診断され、鉄ざいを処方され飲んでいました。
母親が貧血だと子どもも貧血の症状がでることありますか?

産まれた時は健常で3370gで産まれ、生後2カ月の頃
心室中隔欠損症と診断されました。
現在、1歳6カ月で80cmほどあり、身長が高いです。

2021/2/26 19:31

一藁暁子

管理栄養士

パンダコまま

1歳6カ月
一藁暁子様お忙しい中コメントありがとうございます
分かりやすかったです。本当に牛乳飲み過ぎですね。ご飯と一緒にとらせていたので、ご飯から少し時間をあけて、牛乳を飲ませていこうと思います。
他の一歳の子どもとくらべてすぐだっこをせがみ、これも鉄欠乏性貧血なのかな?とも思っていました。一歳6カ月健診がコロナの影響で伸びていて誰にもきけずこまっておりましたが、こちらで聞けてすっきりしました。
また、一歳6カ月健診のときにお医者さんがいるので、娘の疲れやすいことと鉄欠乏性貧血との関連をきいてみようと思います。
ありがとうございます。

2021/2/27 4:42

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳6カ月の注目相談

1歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家