閲覧数:516
分娩時の傷
まるちゃん
生後6日の赤ちゃんの頭部の傷についてです。
陣痛から出産まで4時間の安産でした。
出産翌日に母子同室になった時に赤ちゃんの頭頂部に小さい血腫のような傷を見つけました。その時は産道を通った時の傷かな、程度に深く気に留めていませんでした。日を追うごとに傷はカサブタになり、そのカサブタも段々と小さくなってきてはいます。
昨日自宅退院したのですが、実母からこの傷はどうしたの?と聞かれ、産道を通った時の傷じゃないかな、と答えましたが、「へー、そんなことがあるの?今まで聞いたことない!」と。。
産後、悲しいことに病院に対して不信感を抱く別件があり、そのことを思い出すと、もしかしてこの傷は産後から母子同室になるまでの間に何か事故があったのでは、と疑いの思いが湧いてしまいました。
そこで質問なのですが、産道を通る際に擦過傷、打撲傷のような傷がつくことがあるのか、そしてそれらが脳に与える影響をお聞きしたいです。
産後のホルモンの影響で懐疑的になってしまっている節は十分ありますが、不安を感じてしまいます。
陣痛から出産まで4時間の安産でした。
出産翌日に母子同室になった時に赤ちゃんの頭頂部に小さい血腫のような傷を見つけました。その時は産道を通った時の傷かな、程度に深く気に留めていませんでした。日を追うごとに傷はカサブタになり、そのカサブタも段々と小さくなってきてはいます。
昨日自宅退院したのですが、実母からこの傷はどうしたの?と聞かれ、産道を通った時の傷じゃないかな、と答えましたが、「へー、そんなことがあるの?今まで聞いたことない!」と。。
産後、悲しいことに病院に対して不信感を抱く別件があり、そのことを思い出すと、もしかしてこの傷は産後から母子同室になるまでの間に何か事故があったのでは、と疑いの思いが湧いてしまいました。
そこで質問なのですが、産道を通る際に擦過傷、打撲傷のような傷がつくことがあるのか、そしてそれらが脳に与える影響をお聞きしたいです。
産後のホルモンの影響で懐疑的になってしまっている節は十分ありますが、不安を感じてしまいます。
2021/2/26 13:55
まるちゃんさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
産後の敏感なお身体、お気持ちであること、お察し致します。
できたらその傷の写真を送っていただけませんか?
よろしくご検討お願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
産後の敏感なお身体、お気持ちであること、お察し致します。
できたらその傷の写真を送っていただけませんか?
よろしくご検討お願いします。
2021/2/27 11:40
まるちゃん
妊娠40週
ごめんなさい。せっかく写真を撮っていただきましたが、ピント的に、分かりませんでした。
かなり大きいですか?
これは産院に確認して、お話しを伺ってみた方がよいかもですね。
どうぞよろしくお願いします。
かなり大きいですか?
これは産院に確認して、お話しを伺ってみた方がよいかもですね。
どうぞよろしくお願いします。
2021/2/27 12:19
まるちゃん
妊娠40週
傷の大きさは直径5mm程に小さくなりました。
では、分娩時に擦過傷や打撲傷を受けることは一般的にあるのでしょうか?
では、分娩時に擦過傷や打撲傷を受けることは一般的にあるのでしょうか?
2021/2/27 13:17
ないとは言い切れないです。
器具が当たったりすることもあるかもしれないですね。
器具が当たったりすることもあるかもしれないですね。
2021/2/27 13:31
まるちゃん
妊娠40週
しつこくてすみません。
私も助産師さんに傷を見せずに、そういう傷もありますよね?ってサラッと聞いてそれ以上追求しなかったので、今更になってすごく後悔しています。
ただ入院中にもしその傷による脳への影響があればバイタルなどで変化が現れて察知されるのでしょうか?
今では傷が大分小さくなっているので、このことでわざわざ産院を再度訪れていいものか、とも考えてしまいます。
小さくなっている(受傷6日程)ので大きな影響はないと考えてよろしいのでしょうか?
私も助産師さんに傷を見せずに、そういう傷もありますよね?ってサラッと聞いてそれ以上追求しなかったので、今更になってすごく後悔しています。
ただ入院中にもしその傷による脳への影響があればバイタルなどで変化が現れて察知されるのでしょうか?
今では傷が大分小さくなっているので、このことでわざわざ産院を再度訪れていいものか、とも考えてしまいます。
小さくなっている(受傷6日程)ので大きな影響はないと考えてよろしいのでしょうか?
2021/2/27 13:40
しつこくありませんよ。大丈夫です。
ご不安になる気持ちは分かります。
ママさんがご不安なのは、この傷による赤ちゃんへの脳のダメージについてですね。
実際に傷を拝見できないため、ハッキリは申し上げられないのですが、傷のサイズや回復程度から問題ないようには思います。
傷から脳にバイ菌が入るなどはないと思います。
ですが、傷ができた際の状況がわかりません。
傷からダメージを与えることがなくても、実際に傷を受けた際に、表面だけではなく脳内にダメージを受けていないか?を、現状から判断するのはできないです。
また傷ができた理由がやむを得ない場合であったとしても、ママさんに説明がないのは不安になりますね。
先程も申し上げましたが、産院にご確認いただくほうがよいのではないかと思います。
どうぞよろしくお願いします。
ご不安になる気持ちは分かります。
ママさんがご不安なのは、この傷による赤ちゃんへの脳のダメージについてですね。
実際に傷を拝見できないため、ハッキリは申し上げられないのですが、傷のサイズや回復程度から問題ないようには思います。
傷から脳にバイ菌が入るなどはないと思います。
ですが、傷ができた際の状況がわかりません。
傷からダメージを与えることがなくても、実際に傷を受けた際に、表面だけではなく脳内にダメージを受けていないか?を、現状から判断するのはできないです。
また傷ができた理由がやむを得ない場合であったとしても、ママさんに説明がないのは不安になりますね。
先程も申し上げましたが、産院にご確認いただくほうがよいのではないかと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2021/2/27 14:54
相談はこちら
妊娠40週の注目相談
妊娠41週の注目相談
出産の注目相談
相談はこちら