閲覧数:257
水道水
ma
もうすぐ1歳になる子なんですが離乳食の時の飲み物に水道水は良くないですか?
私の地元は水が美味しいので大人はけっこうそのまま飲んでます。
今までは湯冷ましをあげてたのですがもう1歳になるしそのままでもいいかと思ったのですが…
私の地元は水が美味しいので大人はけっこうそのまま飲んでます。
今までは湯冷ましをあげてたのですがもう1歳になるしそのままでもいいかと思ったのですが…
2021/2/24 18:35
maさん、こんばんは。
ご相談頂きありがとうございます。
もうすぐ1歳のお子様に水道水を与えても良いかとのご質問ですね。
水道水をいつから与えても良いという明確な決まりはないのですが、日本の水道水は厳しい基準をクリアしていますが、消毒処理のために「残留塩素」が含まれています。人体に有害になるほどではありませんが、胃腸が未発達な赤ちゃんには煮沸することが推奨されています。とはいえ、生後半年から水道水そのままを飲ませているママもいれば、心配だから1歳を過ぎてからというママもいて、このあたりも親の考えによるところが大きいようです。
もし1歳未満の赤ちゃんが水道水をそのまま飲んだとしても大きな問題とはなりません。ただ、下痢などを引き起こすリスクを考えると、1歳くらいから水道水をそのまま与えるというご家庭が多いように思いますよ。
まれに、きちんと浄水された水道水ではなく、井戸水や湧き水をくみ上げた水道というご家庭もあります。(比較的郊外の昔ながらのお宅など) その場合は水道局に問い合わせて飲用可能か聞いて頂くと安心だと思います。
ご相談頂きありがとうございます。
もうすぐ1歳のお子様に水道水を与えても良いかとのご質問ですね。
水道水をいつから与えても良いという明確な決まりはないのですが、日本の水道水は厳しい基準をクリアしていますが、消毒処理のために「残留塩素」が含まれています。人体に有害になるほどではありませんが、胃腸が未発達な赤ちゃんには煮沸することが推奨されています。とはいえ、生後半年から水道水そのままを飲ませているママもいれば、心配だから1歳を過ぎてからというママもいて、このあたりも親の考えによるところが大きいようです。
もし1歳未満の赤ちゃんが水道水をそのまま飲んだとしても大きな問題とはなりません。ただ、下痢などを引き起こすリスクを考えると、1歳くらいから水道水をそのまま与えるというご家庭が多いように思いますよ。
まれに、きちんと浄水された水道水ではなく、井戸水や湧き水をくみ上げた水道というご家庭もあります。(比較的郊外の昔ながらのお宅など) その場合は水道局に問い合わせて飲用可能か聞いて頂くと安心だと思います。
2021/2/25 0:46
ma
0歳11カ月
ご丁寧に答えて頂いてありがとうございました。
2021/2/25 8:32
相談はこちら
0歳11カ月の注目相談
1歳0カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら