閲覧数:233

鰹だし

ゆっこ
現在7ヶ月に入った子の離乳食について質問です。昆布だしで野菜を茹で離乳食のストックを作ったのですが、昆布だしを毎日あげるのはあまり良くないでしょうか?

2021/2/23 18:03

久野多恵

管理栄養士

ゆっこ

0歳7カ月
ありがとうございます。安心しました。

追加で質問してもよろしいでしょうか?
離乳食で下痢や排便回数が増えることってありますか?
先々週から下痢気味です。元々軟便ではあったのですが1日1回ぐらいのペースが10回程になりました。水様でもあったので小児科では胃腸炎と言われたのですが熱や嘔吐など他の症状もありません。今はペースト状で下痢が始まる前位の感じですが回数が授乳、離乳食毎に出ている感じです(6-7回)。
胃腸炎での下痢症状が落ち着いて来ているとも思うのですが、離乳食の影響で軟便が1日数回でるペースになることもあるのかなとも疑問に思いました。

卵を始めようと思っていた時に下痢になり7ヶ月に入ってしまい早く始めとけば良かったと後悔中です。他に体調悪そうな感じもないのでこれが排便のペースなら卵を始めようかなとも思っています。医師からはあえて遅らせる必要もないけど体調が良くない時にあえて始める必要もない、そもそももっと早くやってて良かった的な事を言われもっととだと思い後悔中です。でも無理もさせたくないけど遅らせることでアレルギーのリスクも考えると不安でいっぱいです。
質問というかただの不安を吐き出したい感じなのですが排便の状況が1人目ということもあり普通なのかどうなのか分からず質問させてもらいました。長々とすみません。

2021/2/24 9:34

久野多恵

管理栄養士

ゆっこ

0歳7カ月
丁寧な返答ありがとうございました。下痢も落ち着いたのでスタートしてみたいと思います。

2021/2/26 13:58

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家