閲覧数:307

果物について
唯美
いつも相談に乗っていただきありがとうございます。
生後11ヶ月の子供なのですが、初めてスイカをあげようと思っています。
初めての果物は11ヶ月の子供でも、加熱をして、果汁ひとさじからなのでしょうか?
あと、果物はいつまで加熱して、与えないといけないのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
生後11ヶ月の子供なのですが、初めてスイカをあげようと思っています。
初めての果物は11ヶ月の子供でも、加熱をして、果汁ひとさじからなのでしょうか?
あと、果物はいつまで加熱して、与えないといけないのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
2020/7/20 10:19
唯美さん、おはようございます。
ご相談頂きありがとうございます。
果物は離乳食初期から非加熱で与えても良い食材ですので、加熱なしで与えても良いです。
ただ、加熱することでアレルゲン性が低下する食材もりますので、初めての果物は加熱をして1さじ程度から慣らしてあげる方法が安心な進め方ではあります。
他の食材と同様に、まずは加熱したものを少しずつふやし、慣れたら非加熱で与えるように進めていく方法が安心・安全な方法だと思います。
よろしくお願い致します。
ご相談頂きありがとうございます。
果物は離乳食初期から非加熱で与えても良い食材ですので、加熱なしで与えても良いです。
ただ、加熱することでアレルゲン性が低下する食材もりますので、初めての果物は加熱をして1さじ程度から慣らしてあげる方法が安心な進め方ではあります。
他の食材と同様に、まずは加熱したものを少しずつふやし、慣れたら非加熱で与えるように進めていく方法が安心・安全な方法だと思います。
よろしくお願い致します。
2020/7/20 10:45

唯美
0歳11カ月
早速ご回答いただきありがとうございます。では、安心安全のがいいので、その方法で進めさせていただきます。
本当に助かりました!ありがとうございました。
本当に助かりました!ありがとうございました。
2020/7/20 10:54
相談はこちら
0歳11カ月の注目相談
1歳0カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら