閲覧数:184

野菜スープについて

Mon
修正7ヶ月、生後10ヶ月の娘がいます。
離乳食が2回食で基本的には毎回完食します。
最近トリささみを始めましたが、パサパサ感で飲み込むのにオエッとする感じで嫌がります。
おかゆと混ぜてもささみだけ口から出てきます。
野菜スープで煮こんでとろみをつければ良いのかもと思い、和光等の粉末野菜スープを買いました。しかし、アレルギー欄に小麦、乳と書いていて、乳製品はミルク以外あげたことがないのでこれも初めてのものとして小さじ1からあげたほうが良いのでしょうか? 小麦はうどんでクリアしているとは思います。 
またささみを食べてもらえるアドバイスがあればお聞きしたいです。

2021/2/21 10:55

久野多恵

管理栄養士

Mon

0歳10カ月
詳しくありがとうございます。
すいません。メーカーを勘違いしていましてピジョンの野菜スープでした。 
原材料には乳糖と書いてありました。 写真添付します。追加で和風だしも確認していただけたら幸いです。 

ひき肉でも良いのですね。ささみが潰せないということなら、考えていたスープで味をつけるより 、やはりトロミをつけたり細かく刻んだりした方が良さそうですね?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2021/2/21 21:50

久野多恵

管理栄養士

Mon

0歳11カ月
分かりました!使ってみようと思います。ご丁寧にありがとうございました。

2021/2/22 20:07

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家