閲覧数:221

好き嫌いが多い件について

みのののる
こんにちは。
2歳2ヶ月の男の子なので、幼児食についてのご相談になるのですが、よろしいでしょうか? 

2ヶ月程前から好き嫌いが多くなり、
野菜はトマト、さつまいも、れんこん
タンパク質は豆以外はほとんど食べなくなってしまいました。
あとは、果物を食べています。

栄養バランスも悪いですし、せっかく作っても全然食べてくれないので、毎日がっかりしています。

どうしたらいいのか、分かりません。
何かアドバイスいだたけると助かります。
よろしくお願いします。

2021/2/19 19:34

久野多恵

管理栄養士

みのののる

2歳2カ月
こんにちは。
丁寧にご指導いただき、ありがとうございます。

今まで好き嫌いなく何でも食べていたので、急に食べなくなり不安に思っていました。
栄養バランスを気にしすぎて食事を強要していたので、反省したいと思います。

食事を作る際には、好きな物だけ出してあげた方がいいのでしょうか?
それとも、食べなくても仕方ないと思いながらも、苦手な物も出していいのでしょうか?

野菜や魚などからの栄養が取れないので心配です。 

2021/2/20 16:29

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳2カ月の注目相談

2歳3カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家