閲覧数:261

子供のおやつ、大豆製品の量

みこ
いつもお世話になっております。1歳8ヶ月の娘がいます。
離乳食とは少し違いますがこちらで相談させてください。

普段私が仕事のため義実家に見ていただいております。
そこでのおやつの量が
午前ミニゼリー(果汁100%らしい)3個、子供用ビスケットなど
午後ミニゼリー3個、子供用スナックなど
これに加えてバナナ4cm程やイチゴ4~5粒、牛乳などを与えているようです。

私からしたら、小さいゼリーとはいえ1日に6個は食べすぎだし、果汁100%ということはその分糖度も高いと思います。
料理も砂糖を使うことが多い味付けなので、娘の1日の糖分が多すぎるのではと心配しています。

また、大豆製品ですが、娘は納豆や豆腐などの大豆製品が大好きなのですが、1日にひきわり納豆1箱+豆腐(4cm×4cmほど)+豆乳100mlは多いでしょうか。

質問が2点となり申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

2021/2/18 14:13

一藁暁子

管理栄養士

みこ

1歳8カ月
具体的なアドバイスをありがとうございました。
参考にします。

2021/2/19 22:18

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳8カ月の注目相談

1歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家