閲覧数:3,148

離乳食のおやすみについて
白玉だんご
はじめまして。
生後161日(生後5カ月)の女の子を育てています。
今週あたりから、離乳食をはじめようと検討中です。
7月下旬に遠方へ帰省する予定があり、片道6〜7時間ほどです。
そこで質問ですが、帰省する日に、離乳食をおやすみしてしまうことは、赤ちゃんにとってあまりよくないのでしょうか?
以上、よろしくお願いします。
生後161日(生後5カ月)の女の子を育てています。
今週あたりから、離乳食をはじめようと検討中です。
7月下旬に遠方へ帰省する予定があり、片道6〜7時間ほどです。
そこで質問ですが、帰省する日に、離乳食をおやすみしてしまうことは、赤ちゃんにとってあまりよくないのでしょうか?
以上、よろしくお願いします。
2020/7/19 10:50
白玉だんごさん、こんばんは。
ご相談頂きありがとうございます。
今週から離乳食を開始されるご予定なのですね。
帰省する日に離乳食をお休みする事は、全く問題ありません。 その日は、ミルクや母乳をしっかりと与えて頂ければ大丈夫ですよ。
離乳食初期は食べても食べなくても、離乳食からの栄養は期待するほどではありませんので、お子様の進み具合で数日お休みして様子を見るという対応もありますので、頑張りすぎずに進めて下さいね。
また離乳食を進める当たり、迷われる際はいつでもご相談下さいね。
楽しい帰省旅行になりますように。
ご相談頂きありがとうございます。
今週から離乳食を開始されるご予定なのですね。
帰省する日に離乳食をお休みする事は、全く問題ありません。 その日は、ミルクや母乳をしっかりと与えて頂ければ大丈夫ですよ。
離乳食初期は食べても食べなくても、離乳食からの栄養は期待するほどではありませんので、お子様の進み具合で数日お休みして様子を見るという対応もありますので、頑張りすぎずに進めて下さいね。
また離乳食を進める当たり、迷われる際はいつでもご相談下さいね。
楽しい帰省旅行になりますように。
2020/7/19 20:36
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら