閲覧数:191

離乳食を始めたあとのうんちについて

りう
久野さん、先日はありがとうございました。
また相談させて頂きます。
5ヶ月で離乳食を始めており、今17日目です。
食べることが好きなようで、積極的に食べてくれています。
離乳食を始めてからうんちが固くなってきたのと、少し回数が増えたのですがこれは問題ないのでしょうか?
また、食べながら踏ん張ることもよくあります。それでも食べたがるのであげているのですが、よくないでしょうか?
お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

2021/2/15 14:27

久野多恵

管理栄養士
りうさん、こんばんんは。
ご相談頂きありがとうございます。

先日もありがとうございました。
離乳食を開始してから17日目なのですね。
食に興味があり、積極的に食べてくれるのはとても喜ばしい事ですし、りうさんも毎日頑張っていますね。

離乳食を開始して色々な食材が身体に取り込まれてくると、腸内環境が変化しますので、うんちが固くなったり、排便回数やリズムが変わってくるという事は良くある事なので、様子を見て頂いて良いと思いますよ。
離乳食を開始してから、授乳量が減ったという事はないですか? 離乳食をしっかりと食べられていても、今まで通りのミルク量・母乳量で進めていきましょう。

うんちがコロコロして固くなったり、何日も出なくなったり、排便時に痛がるというような事がある場合は、綿棒浣腸をしたりお腹のマッサージを行って頂き、それでも改善しない場合は、医師に相談して頂くと安心かと思います。

食べながら踏ん張ることについては、特に問題はないので継続してあげても良いです。 ただ、排便したあとはなるべく早めにオムツを好感してあげるようにしましょう。
よろしくお願い致します。

2021/2/16 0:01

りう

0歳5カ月
ご返答ありがとうございます。
今のところ残したり嫌がることは1度もなく、ご機嫌で食べてくれています。
授乳量は変わっていないか増えたくらいだと思います(離乳食にミルクを使っているため)
体重が伸び悩んでいたのが少し増えがよくなったので、以前が授乳量が足りていなかったのかもしれません。
うんちもそこまで固くはなく、毎日出てくれています。痛がったりすることもないので、離乳食を進めつつ様子をみようと思います。 

2021/2/16 12:16

久野多恵

管理栄養士
りうさん、お返事ありがとうございます。

授乳量が減っているという事はなく良かったです。
うんちも毎日出ているとの事なので、様子を見て頂いて良いように思います。
また何かお困りのことがあればいつでもお声掛け下さいね。

2021/2/16 20:25

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家