閲覧数:270

軟便時の食事について

きらり
いつもお世話になります。

相談場所が違うのは重々承知しているのですが、相談先がないので相談させてください。

2歳になったばかりの子どもですが、最近軟便が続いています。
熱、咳、鼻水などはありません。
食欲はあるのですが、食事はどのように気をつければよいでしょうか。

おすすめの食材や調理法、控えたり避けたりした方が いい食材や調理法があれば教えてください。

よろしくお願いします。

2021/2/14 16:16

久野多恵

管理栄養士
きらりさん、こんばんは。
ご相談頂きありがとうございます。

幼児食のご相談もこちらで大丈夫ですよ^^
2歳のお子様が軟便が続いているのですね。 
軟便時や下痢時は、温かく消化に良い食事を心掛けて頂く事が一番大切です。

食欲はあるとの事ですので、お粥、うどん、にゅうめん、マッシュポテト、フレンチトースト、茶碗蒸し、スープ類、かぼちゃの煮物、湯豆腐などがお勧めです。
また、水分補給は大切ですが、お腹を冷やさない事が基本なので、冷たい飲み物は避けて、温めたものを飲めると安心ですね。

軟便になる理由とは、腸内環境の乱れ、脂肪分・糖分の多いものを摂りすぎた、食中毒、冷えによるもの、など色々あります。 今回の軟便の原因がどこにあるかはわからないですが、腸内環境を整える為に、ヨーグルトや納豆や味噌などの腸内環境を整える発酵商品を摂取できると良いですね。

またりんごやにんじんなどに含まれるペクチンは便を固くする性質がありますので、消化に良いようにすりおろしてあげると良いと思います。

脂肪分の多い物や食物繊維の多いものは控えて頂き、軟便が続く場合は医師に相談されて下さいね。

どうぞお大事になさって下さい。

2021/2/14 23:38

きらり

2歳0カ月
久野様

お返事ありがとうございます。
いただいたアドバイスを参考に食べさせたいと思います。 

2021/2/15 0:00

久野多恵

管理栄養士
きらりさん、お返事ありがとうございます。
また何かお困りのことがあれば、いつでもお声掛け下さい。

2021/2/15 0:08

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳0カ月の注目相談

2歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家