閲覧数:217

離乳食

まる
8ヶ月になりました。
離乳食を5ヶ月半くらいから始めて
いま2ヶ月ちょっとなのですが、
ほぼベビーフードで進めているのですが
ベビーフードの場合8ヶ月は一回量
どのくらいあげればいいのでしょうか?
80gの野菜とご飯が混ざったパウチとヨーグルト45gをいまは
だいたいあげているのですが
それではたりないのでしょうか? 

また現在2回食で
8時と15時半から16時くらいの間で
あげてるのですが、何時にあげるのが
ベストなのでしょうか??

2021/2/14 9:54

久野多恵

管理栄養士

まる

0歳8カ月

ありがとうございます。
80gを少し残してしまう感じなので
パウチ一袋だけで
栄養が足りてるのか不安になって
しまって…
 また4.5種類をローテションして
あげてるかんじなのですが
大丈夫なのでしょうか??

 また卵なのですが
黄身は半分までクリアしていて
8ヶ月は黄身はどのくらいあげれば
よいのでしょうか?
一個あげないとだめなのでしょうか?
白身も始まる予定なのですが
どのくらいまであげればいいのでしょうか?

3回色が始まった場合は
2回目をはやめたほうがいいのでしょうか?  

2021/2/15 13:00

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家