閲覧数:201

偏食について

おみやさん
はじめまして。
今月1歳になったばかりの男の子ママです。
元々お米を食べてくれないことが多かったのですが、最近掴み食べをし始めてからいよいよ3食パンしか食べなくなってしまいました。  
野菜の入ったおやきやハンバーグなども少し前は食べてくれていたのですが、自分ではもちろん食べず、私が口に運ぶとなんとか口は開けてくれても全部ベーと出してしまいます。
果物は大好きで、ほぼ毎食フルーツとヨーグルトを混ぜたものを食べさせていますが 、最近は器用にヨーグルトだけぶーっと出してフルーツだけ食べることもあります。
御供物の気持ちでおにぎりなどもたまには出してはみますが食べてくれません。
 私も開き直って食パンはもちろん、蒸しパンやホットケーキに粉末野菜やかろうじて食べてくれるかぼちゃやさつまいもを混ぜたものと果物ばかり食べさせているのですが、これで良いのでしょうか、、(ちなみに息子は卵アレルギーなので卵なしで作っています)
 小麦や果糖のとりすぎは今後に影響しますか?

2021/2/12 23:08

久野多恵

管理栄養士

おみやさん

1歳0カ月
ご回答ありがとうございます。
今日スーパーで早速米粉を買ってきました!頂いたレシピを参考に米粉のパンも作ってみます。
果物は今まで割と欲しがるだけあげてしまっていました。100gはかなり超えてしまっていたと思います。
フルーツを使ったレシピも検索すると出てきましたので、 食べてくれるか色々試してみようと思います。
大豆フレークやレンコンパウダーの存在は知らず、また卵が使えずたんぱく質が取れていないだろうとも思っていたので分かりやすいアドバイスとっても助かりました。
パン以外のものも食べてくれるようになるまでめげずに頑張ります。
ご丁寧にありがとうございました。  

2021/2/14 22:07

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家