閲覧数:253

2回食の食べる量について。

いくら
もうすぐ生後7ヶ月になる男の子を育てています。
離乳食を初めて60日
2回食になって2週間ほど経ちます。

今あげている食事例が
【1回目】 ミルク 160ml
・10倍粥 大さじ1
・にんじん 小さじ1
(まぜてにんじんがゆにすることもあります。) 
 ・しらす 小さじ1

【2回目】ミルク200ml
 ・10倍粥 大さじ1
・トマト 小さじ1
(1回目同様 まぜてトマトがゆにすることもあります) 
・ベビーフードのかぼちゃとさつまいも 大さじ1

上記の量は基本食べきります。ミルクもだいたい飲みます。

あまり時間をかけてあげると泣いてしまうのでこの量を用意しているのですがもう少し離乳食の量を増やした方がいいのでしょうか。

また7ヶ月だと離乳食中期になるのですが初めてあげる食材は離乳食初期のようにすり潰したりとろとろにしてあげた方がいいでしょうか?

よろしくお願い致します。

2021/2/12 22:12

久野多恵

管理栄養士

いくら

0歳6カ月

このまま様子を見て食べそうなら少しずつ増やしていけるようにしてみます! 

いつも丁寧な回答をありがとうございます🙇🏼‍♀️

2021/2/13 22:29

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家