高血圧にならない食事

みいまま
今4ヶ月になる妊婦です。
毎回の検診で血圧が130以上いってしまい、病院の方から食事を考えてと指摘を受けました。3回目のお産に、なるのですが、上の子の時は130以上いったことはなかったので、ビックリしてます。
きっと原因は食生活だとは思うんですが、血圧を下げる食べ物、何かアドバイスがあれば教えていただきたいです。
つわりもあって、なかなか自分でご飯も作ることができずつい買ったものを食べてしまってるのも塩分多めなものが多いのもあるかもしれません。
 今はなるべく塩分が多いものは半分でやめるとか、スープは飲み切らないようにするとか、梅干しも崩して1個までにしたりしてます。
まだつわりも落ちついてないので、我慢するのが辛いです。正直。あとは、オレンジジュースが凄く効いて飲んでますが糖が気になります。多い時1リットル飲み切っちゃいます。糖での病気も大丈夫か気になります。

2021/2/12 9:29

久野多恵

管理栄養士

みいまま

妊娠13週
とてもわかりやすく、教えていただきありがとうございます! 
先生からのことを頭に入れて食生活気をつけながら、過ごしていきたいと思います。 

2021/2/12 20:21

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠13週の注目相談

妊娠14週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家