閲覧数:212
離乳食の時間と量について
こつぶ
久野さん、いつもありがとうございます。
夜分に申し訳ありません。
タイトルについてですが、今現在授乳を8時30分、12時30分…とやっていて、どちらを1回目にするか迷っています。
もしお昼を1回目にしたら、2回食に進んだときは朝を1回目、お昼を2回目にするつもりですが、その場合、離乳食の量は、朝を今までお昼にあげていた量、お昼をその半分くらい、という感じでいいのでしょうか?
そうなるとお昼の量が変わるので、赤ちゃんが戸惑うのではないか…と心配です。
わかりにくい文章でごめんなさい。
よろしくお願いいたします。
夜分に申し訳ありません。
タイトルについてですが、今現在授乳を8時30分、12時30分…とやっていて、どちらを1回目にするか迷っています。
もしお昼を1回目にしたら、2回食に進んだときは朝を1回目、お昼を2回目にするつもりですが、その場合、離乳食の量は、朝を今までお昼にあげていた量、お昼をその半分くらい、という感じでいいのでしょうか?
そうなるとお昼の量が変わるので、赤ちゃんが戸惑うのではないか…と心配です。
わかりにくい文章でごめんなさい。
よろしくお願いいたします。
2021/2/12 3:19
こつぶさん、おはようございます。
いつもご相談頂きありがとうございます。
離乳食の時間と量についてのご相談ですね。
1回目の時間はお子様のご機嫌が良さそうな時間帯を選んで頂ければ良いですよ。 朝あげてみてあまり進まない様であれば、昼に再チャレンジでも良いですし、お昼の方がご機嫌が良く眠気がないおうでしたら、そちらを1回目でも大丈夫です。
1回食ではお昼に与えていて、2回食に進んだ時は、今まで与えていた昼の時間帯はそのままの量で進めて大丈夫です。 朝の1回目をお昼の半量くらいにして進めて良いですよ。
よろしくお願い致します。
いつもご相談頂きありがとうございます。
離乳食の時間と量についてのご相談ですね。
1回目の時間はお子様のご機嫌が良さそうな時間帯を選んで頂ければ良いですよ。 朝あげてみてあまり進まない様であれば、昼に再チャレンジでも良いですし、お昼の方がご機嫌が良く眠気がないおうでしたら、そちらを1回目でも大丈夫です。
1回食ではお昼に与えていて、2回食に進んだ時は、今まで与えていた昼の時間帯はそのままの量で進めて大丈夫です。 朝の1回目をお昼の半量くらいにして進めて良いですよ。
よろしくお願い致します。
2021/2/12 9:23
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら