閲覧数:1,009

帝王切開の予定日について

しらたま
初めまして、現在34週の高齢初マタです。
 ずっと逆子でへその緒が首に二重巻きになっている状態なんですが、帝王切開になるかどうか37週まで様子見と言われています。

 他の方は34週ごろに予定を決めて37〜38週ごろ手術されている事が多いようなので、それに比べると遅い気がして不安です。

また、妊娠前から高血圧症がありハイリスク妊婦だと思うのですが、それを踏まえても帝王切開に決まらないのは、何か理由があったりするのでしょうか?

 先生に聞いても、逆子が治るかもしれないから…と、毎回様子見になりますが、首に巻きついているので多分治らないかな〜とも言われ、なぜ帝王切開の予定を決めてもらえないのか分からず困っています。

今の週数で決まらないのはよくある事なんでしょうか?
また、先生にこちらから帝王切開の予定でお願いしたいと伝えても良いものなんでしょうか? 
 
よろしくお願いします。

2021/2/11 0:00

宮川めぐみ

助産師

しらたま

妊娠34週
早速ご回答頂きありがとうございます。

毎回忙しそうなので先生に言いづらくモヤモヤしていたのですが、お話を伺えてスッキリしました。

次が36週の検診なんですが、そこで先生に不安な事を改めて伝えてみたいと思います。

 お忙しい中ありがとうございました(*^^*)

2021/2/11 13:32

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠34週の注目相談

妊娠35週の注目相談

出産の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家